気になる女性に「彼氏」がいるか、確認する方法5つ
- マイナビウーマン |

恋した相手にすでに恋人がいるかどうかは、ぜひとも知っておきたいこと。大切なチェック項目ですね。男性のみなさんは、片思いの相手に恋人がいるかどうかを、どのように確認しているのでしょうか。ズバリ聞いてみました。
■本人に直接ストレートに聞く
・「彼氏いるのって正直に聞きます」(36歳/学校・教育関連/その他)
・「電話か直接会って確認するのがいいです」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「メールやラインで、ストレートに聞いてみる」(26歳/農林・水産/技術職)
意外に思われるかもしれませんが、もっとも多かった回答は、本人に直接ストレートに聞く方法でした。直接会って、電話で、メールやLINEで、と手段はいろいろですが、回りくどいことをせずストレートに聞く人が多いようです。メールやLINEだと、ちょっとだけハードルが低くて済みますね。
■本人の友人などに聞く
・「周囲から少しずつ情報を得るようにしますね」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「直接は聞きづらいので、仲のいい友達に聞く」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「相手の友達に内緒で聞いてみる」(23歳/その他/その他)
本人に直接聞くのをためらう男性も多いですね。彼女の友人・知人などから、それも「それとなく」「内緒で」教えてもらう、という回答が印象的です。
■本人にさりげなく聞く
・「さりげなく恋愛の話をして聞いてみる」(24歳/運輸・倉庫/その他)
・「話の流れで彼氏がいるか探ってみる」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
彼氏の有無を直接本人に聞く方法ではありますが、より慎重に、「話の流れを見ながら」「さりげなく」聞き出そうとする男性も多いようです。率直さ、ストレートさは、やや後退します。
■休日過ごし方を聞いて判断する
・「休みの日の予定を聞いて、誘って乗ってくるかどうか」(35歳/金融・証券/事務系専門職)
・「それとなく休日の予定を聞いて、ヒマそうにしていたら居ないと判断できると思う」(36歳/情報・IT/技術職)
・「週末の予定を聞いて、どこどこにいく、と言われたときに、友達?と聞く。答えにくそうにしていたら、彼氏」(37歳/機械・精密機器/営業職)
直接本人と話をしながら、休日の過ごし方を聞いて彼氏の有無を判断する男性も目立ちました。回りくどい方法ですが、この方法を支持する男性は少なくありませんでした。
■指輪をチェック
・「話を聞く前であれば、指輪などがないかをチェックする」(32歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「左手の薬指の指輪とか。でも聞くしかないですかね」(31歳/情報・IT/技術職)
結婚・婚約指輪ほどの重さはなくても、彼氏からのプレゼントで指輪をしている女性もいることでしょう。指輪のチェックは、判断の補助にはなるかもしれませんね。
■まとめ
片思いをする相手に、直接ストレートに彼氏の有無を聞く男性がもっとも多く、やや意外でもありました。気恥ずかしさや、傷つくことの怖さなどにはかまわないタイプの男性が増えているのでしょうか。その一方で、慎重に「探る」タイプも健在で、幅のある回答が集まりました。
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月21日~9月4日
調査人数:97人(22歳~40歳の男性)
※画像はイメージです
(フォルサ/佐上ひさ子)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
