どうせ読むならポイント貯めない?

ANA、羽田発着国際線12路線開設 日本エアライン初就航都市など5都市も 2020年から

2,286 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

ANAが羽田空港の昼間時間帯国際線発着枠拡大に伴い、羽田空港発着の国際線12路線を開設。新たに5都市に乗り入れるほか、日本の航空会社で初の就航都市という場所も開設されます。

豊富な国内線ネットワークと接続

 ANA(全日空)が2019年11月19日(火)、2020年サマーダイヤにおける国際線路便計画の一部を決定し、羽田空港発着の国際線12路線を、2020年3月29日(日)から開設すると発表しました。

Large 191119 nh 01羽田空港を離着陸するANAの飛行機(2019年5月、伊藤真悟撮影)。

 羽田空港の昼間時間帯における国際線発着枠拡大に伴ってANAは、欧米長距離路線を中心に開設するほか、新たに5都市に乗り入れます。開設される路線は以下のとおりです(関係当局の認可を前提。またこれにともない、従来の成田発着同路線に運休や減便が発生)。

・アメリカ線:羽田~サンノゼ、サンフランシスコ、シアトル、ヒューストン、ワシントン線
・中国線:羽田~青島、深セン(新規乗り入れ)線
・ロシア線:羽田~モスクワ(新規乗り入れ)線
・インド線:羽田~デリー線
・イタリア線:羽田~ミラノ(新規乗り入れ)線
・トルコ線:羽田~イスタンブール(新規乗り入れ)線
・スウェーデン線:羽田~ストックホルム(新規乗り入れ)線

 このほか羽田発着のロサンゼルス(アメリカ)線が、週7往復から14往復に増便されるほか、シドニー(オーストラリア)線も増便が予定されています。

 ベトナム路線も再編され、ホーチミンシティ線は成田発にくわえ羽田発も開設。ハノイ線は羽田発着は運休、成田発着になります。

 なお、深セン、イスタンブール、ストックホルムは、日本のエアラインとして初の就航都市とのこと。ANAは、羽田空港の豊富な国内線ネットワークと接続することで、利用者の利便性をさらに高めたいとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!