自信の表れか? 中国が独自空母「福建」の動く様子を映像で公開! 詳細なディテールも
- 乗りものニュース |

後ろ姿も上からの俯瞰も。
カタパルトは全部で3基
中国人民解放軍海軍が2024年5月8日(水)、国産空母「福建」の初航海の様子を映像で公開しました。
「福建」は、中国が3隻目の大型空母として建造した国産艦で、2022年6月の進水以来、各種艤装作業が行われていましたが、2024年5月1日、初の試験航海に向けて上海の造船所を離れ、外洋へと出港していました。そして、このたび8日間の試験航海を終えて帰港した模様です。
試験航海中の中国空母「福建」(画像:中国人民解放軍海軍)。
同艦の特徴は、これまでの中国空母、「遼寧」ならびに「山東」がスキージャンプでの艦載機運用だったのに対し、カタパルト射出での運用がメインのため、飛行甲板は艦首から後端までフラットな全通式となっている点でしょう。
なお、一部報道などによると「福建」のカタパルトはリニアモーターカーなどと同じ構造を持つ電磁式とのこと。2022年6月の進水式以降、長らくカタパルト部分は黒い覆いで見えないようにされていましたが、今回の航海ではその覆いが外され、3本のカタパルトらしきラインを備えているのが確認できます。
中国人民解放軍海軍によると、初の外洋試験は成功に終わったとのこと。機関や電力システム、各種機器のテストを無事完了し、期待された成果を達成したとしています。
【動画】これが中国オリジナル空母「福建」の動く様子です
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
