どうせ読むならポイント貯めない?

黒カーディガンはこう着れば重くならない!【2025秋冬】モノトーンコーデ着こなしテク

505 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

カーディガンでXラインをつくってバランスよく

黒カーディガンのモノトーンコーデ1

出典:ZOZO

黒カーディガンとデニムスカートを合わせたキレイめカジュアルコーデ。上下ともに黒で統一した着こなしは、カーディガンのボタンを上下開けて抜け感を演出しつつ、Xラインをつくることでスタイルアップ効果も期待できます。デニムスカートのロールアップとシルバー小物で、さりげなくこなれ感をプラス。

毛足の長いカーディガン×ジップナロースカートで華やかに

黒カーディガンのモノトーンコーデ2

出典:ZOZO

毛足の長い素材のラメカーディガンとジップデザインのナロースカートを合わせれば、オールブラックでも重たくならず、華やかな雰囲気を演出します。クロップド丈とハイウエストのバランスで脚長効果を発揮しつつ、スカートのファスナーでスリットを調整すれば、足元に軽やかさと抜け感が生まれます。

チェック柄シャツをアクセントに野暮ったく見せない

黒カーディガンのモノトーンコーデ3

出典:ZOZO

黒カーディガンの中に、チェック柄シャツをレイヤードすれば、コーデのアクセントになり野暮ったい雰囲気を払拭してくれます。ゆったりめのシルエットのカーディガンも、ジョガーパンツとロングブーツで下半身をすっきりまとめれば、全体のバランスが取れてスタイルをよく見せます。季節感を演出できるファーバッグを添えれば、おしゃれ度が格段にアップします。

スウェットパンツで程よくカジュアルにこなれる

黒カーディガンのモノトーンコーデ4

出典:ZOZO

白シャツと黒カーディガンの王道スタイルに、スウェットパンツを合わせた大人カジュアルコーデ。きちんと見せつつ、カジュアルなスウェットによりモノトーンの配色でも軽やかでこなれた雰囲気を演出。黒小物でまとめつつ、リュックや白ソックスでカジュアルダウンさせると、バランスよくまとまります。

配色カーディガン×チュールフレアスカートで品よく軽快に仕上げる

黒カーディガンのモノトーンコーデ5

出典:ZOZO

モノトーンコーデに白のボトムスを取り入れることで、手っ取り早く重たい印象を払拭できます。程よく透け感のあるチュールフレアスカートと配色デザインのカーディガンにより、軽快で品のある着こなしに。黒のブーツとバッグで大人っぽくシーズンムードたっぷりにまとめると◎

今回は、黒カーディガンを使ったモノトーンコーデをご紹介しました。

お気に入りの着こなしを参考にして、日々のおしゃれ度を格段にアップさせましょう。

※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。

記事協力:ZOZOTOWN

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!