北海道ミルクソフトクリームも地チーズ5種も食べ比べできちゃう!池袋サンシャインシティ「北海道まるごとフェア」をレポート《13日まで》
- 東京バーゲンマニア |


北海道の"なまらうめぇ~もん"が池袋に集結!
2025年10月9日から13日まで、「北海道まるごとフェア in サンシャインシティ 2025」が、サンシャインシティ 展示ホールAにて開催中です。
9日の報道関係者向け先行内覧会に参加した筆者が、注目商品を紹介します。
食べ比べチケットがお得!

イチオシは5種のチーズを食べ比べできる「北海道地チーズ紀行」(770円)。北海道各地にある工房の地チーズ約10種を日替わりでセレクトし、その中から5種を選んで食べることができます。
イベント開始早々、ブースには人だかりができていました。

筆者のお気に入りは、ニセコチーズ工房「雪花-パパイヤ×パイナップル-」。レアチーズケーキのようになめらかで、甘さだけでなくほんのりとした酸味があり、スイーツ感覚で楽しめました。
ほかにもバジル入り、味噌漬け、山わさび入りなど、市販では珍しいチーズが多数。小さな工房で作られる少量生産で流通が少ないチーズを食べられる貴重な機会です。


お土産品の販売もあるので、食べ比べで試してみて気に入ったチーズを買うのもありですよ。

また、ソフトクリームの出店も多く、食べ比べチケット(3店舗分・1200円)もあります。

筆者は関東初出店の「炭焼コーヒーソフトクリーム Qa:fuwa」(カフワ)の北海道ミルクの炭焼きコーヒーソフト(単品550円)を食べてみました。

甘さ控えめで、コーヒーの風味がしっかりと感じられました。苦くはないので、幅広い年齢が楽しめそうです。コーンかカップか選べます。記者はコーンを選びましたが、下の方までしっかりとソフトクリームが入っていて大満足でした。
ほかにも海鮮丼、カットメロン、ラムシンギスカン、ラーメン、ジビエ、ソーセージ、チーズカレーパン、クラフトビールなど、美味しそうなものがたくさん並んでいました。
初日のお昼ごろは、地チーズ食べ比べのブースのほか、「札幌ラーメン武蔵」、「魚と肉と北海道 蔵」が特ににぎわっていました。

飲食スペース(約450席)が広いため、多くの人がその場で楽しめそうです。フラットなので、大混雑時でなければベビーカーや車いすでの移動もしやすいかと思います。
開催時間は日によって異なります。9日・10日は11時~21時、11日・12日は10時~20時、13日10時~18時です。
場所は、東京都豊島区東池袋3-1 ワールドインポートマートビル4F。
北の大地、北海道の美味がたっぷり楽しんで。
(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |