どうせ読むならポイント貯めない?

「新横浜始発のぞみ」は博多直通へ! “全車指定席化”初めてのGW 運転概要を発表 JR東海

11,091 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

新横浜からなら競争力高い?

「のぞみ」全車指定席化、初めてのGW

 JR東海は2024年1月19日(金)、春シーズンの臨時列車について運転概要を発表しました。

Large 240119 nozomi 01東海道新幹線(画像:JR東海)。

 東海道新幹線ではゴールデンウイーク(4/26~5/6)期間中、列車を増やし計4484本の列車を運転。「のぞみ」は年末年始期間に続き、全車指定席となります。春休みやGW期間などで利用が集中する時間帯には、1時間あたり最大12本の「のぞみ」を運転するということです。

 また、2023年3月のダイヤ改正で史上初めて誕生した新横浜6時03分始発の臨時「のぞみ」新大阪行きは、今年3月16日のダイヤ改正以降、連休初日や繁忙期などを中心に、博多行きとして運転します。首都圏から新神戸や岡山、広島などにも最も早く到達できる列車で、在来線に乗り換えて高松や山口などにも、より早い時間で到着できるようになります。

 なお、ゴールデンウィーク(4/26~5/6)期間中の「のぞみ」は全車指定席ですが、自由席特急券、新幹線定期券「FREX・FREX パル」などがあれば、普通車のデッキ等に立席で乗車可能です。

 また、この前後の期間は運賃カレンダー上の閑散期にあたり、通常より200円安、最繁忙期にあたる全車指定席化期間よりも600円安になるため、「前後にずらしていただくことでお求めやすい価格となります」としています。

 このほか、春シーズンは在来線特急の「しなの」「ひだ」「南紀」などでも臨時列車が増発されます。JR東海は今後も利用状況に応じて臨時列車を追加していくとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!