どうせ読むならポイント貯めない?

【小2~中3生対象】「こんな本屋を作りたい」を形にしよう! 京都で書店をプロデュースできる体験プログラム

597 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

成基は9月より、京都の老舗書店である大垣書店と連携し、小学生・中学生向けの特別プログラム「こども書店プロデュースプロジェクト」を始動します。

書店経営の一連の流れを経験。アイデアを出して売れる書店作りを考える

Nariki01

同プロジェクトは、子どもたちが実社会の課題に挑戦し、生きた学びを得ることを目的に実施します。

参加する小・中学生たちは、2025年9月~2026年3月にかけ、地域で長く親しまれてきた老舗書店の書店員として、実際に書店の1コーナーの企画・運営に携わります。

コンセプトデザイン、本の選定、POP制作、陳列レイアウトだけでなく、実際の店舗での売上把握と対策立案に至るまで、書店経営の一連の流れをすべて担当。ビジネス感覚と社会で役立つ「生きる力」を養います。

申込みは8月31日まで、特設サイトで受け付けています。

「こども書店プロデュースプロジェクト」概要

企画・運営期間: 2025年9月~2026年3月
対象:小学2年生~中学3年生
実施店舗:①大垣書店イオンモール北大路店
     ②大垣書店イオンモールKYOTO店
     ③大垣書店イオンモール京都桂川店
     ④大垣書店フォレオ大津一里山店
詳細・申込み:https://www.seiki.jp/practice/bookstore-production/
申込締切:8月31日(日)

※各店舗、定員になり次第締め切ります。

成基
https://www.seiki.co.jp/overview.html

(マイナビ子育て編集部)

子どもに未来につながる、将来に役立つ体験をさせたい! そんなパパとママのために、マイナビ子育ては会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営し、<好き>や<体験>との出会いをサポートしています。くわしくは▶こちら

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!