注意書きに納得。セブンの「チョコミントアイス」、どこまでやりすぎる気だ?
- 東京バーゲンマニア |

赤城乳業とセブン-イレブン・ジャパンとの共同開発商品「以前にも増してさわやかすぎ~。やりすぎチョコミントバー」が2020年7月28日から順次、セブン-イレブン各店で販売されています。
チョコミン党過激派の食べ物
「やりすぎチョコミントバー」シリーズは、従来のチョコミントバーよりもさらにミント感を強めたアイスを開発し、そこにチョコチップを混ぜて「ミントの清涼感」と「チョコチップの食感」を一本で味わえるようにしたアイスバー。
昨年登場した「さわやかすぎ~。やりすぎチョコミントバー」の時点ですでに「本当にやりすぎ」と評価(?)されたアイスバーだそうですが、さらにミント感を強めたとのこと。
希望小売価格は税込127円。
パッケージの注意書きには、「非常に強いミント味がする製品」「食べた後、歯磨きしなくても良さそうな気分になりますが、しっかり磨きましょう」と食べる前に心の準備ができそうな文言が並んでいます。 ※小さいお子さんにも注意が必要とのこと。
SNS上では、こんな声があがっています。
「めっちゃスースーする」 「開けた瞬間、ミントの匂いがムワッとします。まるで『今、潰しましたよ!!』とでも言うような香り」 「さわやか通り越して口の中北極」 「ただただミント。チョコは申し訳程度の主張で食べた後、食道あたりがスースーしててわろた」
ミント感については、商品名に偽りなし、といった感想が多く見受けられました。
つわもの派からは「最高お前のような奴を待っていた」「清涼感凄くて好き」「容赦のないミント味だけど私的にはもう少しミント強くてもいい」といった声、バランス派(?)からは「ミントの攻撃力が高すぎてスースー苦い」「もっと、チョコを感じたい!!!」といった声があがっていました。
普段のチョコミントではまったく満足できていない人は、セブンでゲットしてみて。
一部取り扱いのない店舗があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
