JR北海道に「超高速特急」誕生?札幌~旭川の所要時間が大幅短縮!夢の構想が明らかに
- 乗りものニュース |

驚きの構想が発表されました。
札幌~旭川間の高速化を検討へ
JR北海道は2024年4月1日、「グループ中期経営計画2026」と、それ以降を見据えた事業構想を発表。北海道新幹線の札幌延伸後に、在来線の札幌~旭川間で大幅な時間短縮を検討していることを明らかにしました。特に利用者が多い区間の輸送品質を向上させ、収入増につなげたい考えです。
札幌~旭川間で運行されている特急「カムイ」(画像:写真AC)。
現在、同区間には電車特急の「カムイ」「ライラック」、気動車特急の「宗谷」「オホーツク」が走っています。現時点の最高速度は120km/hで、所要時間は最速1時間25分です。将来的に、最速60分まで短縮を目指すとしています。
JR北海道によると、時間短縮を実現するためには、軌道強化や線形改良、最高速度の向上、高架化による踏切改良が必要になるとのこと。
同社は「現時点では、どの程度まで最高速度を向上させるかは決まっていません」(広報部)としています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
