旅のお供におすすめのバックパック!容量別まとめ10選♡
- IMATABI(イマタビ) |

バックパックとは?
近年、旅行にはキャリーバックを利用する人も増えてきましたが、旅行用バックパックも人気です!バックパックのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
- 両手が空くので自由に行動しやすい
- メッセンジャーやキャリーバックにはない、ちょうど良いサイズ感で身軽になれる
- 石畳や階段や坂道、整備されていない道など、どんな悪環境の地面であろうと、スムーズに移動できる
- ハーネス付きやポケット収納など機能的なバックパックがあるので扱いやすい
- 常に肌身離さず背負っているので、空港などで預けたりする手間がない
デメリット
- 四六時中背負っているので、疲れやすく精神的疲労がたまりやすい
- 肩や背中、足腰に痛みがあらわれるおそれがある
- パッキングしにくく整理整頓が難しい
- キャリーバックなどに比べると荷物があまり入らない
- 汚れたり破れたりするので、長年愛用するにはむずかしい
バックパックの選び方ポイント
サイズと容量
旅行日数と容量の目安
- 20-29L…数日間から1、2週間程度
- 30-39L…1か月~3か月
- 40-49L…3か月~6か月
- 50-60L…1年以上
初心者が使うバックパックの場合は、少しでも容量に空きを作っておくと良いでしょう!備えあれば憂いなしで荷物をパンパンに詰め込んだはいいけど、お土産を持って帰るのに別料金がかさんでしまった……なんてことが起きたら元も子もありません。
また、荷物を詰めた後の重さも事前にチェックしておくことを忘れないようにしましょう!女性なら10~13㎏程度、男性なら15㎏程度が動きやすくちょうどよい重さだといわれています。
機内持ち込み可能かどうか
LCCの航空会社を利用する人も多くなってきましたが、そこで気を付けたいのがバックパックを飛行機内に持ち込めるかどうか。LCCでは受託手荷物が有料になることがほとんどであり、機内に無料で持ちこめるバックパックにもサイズや重量の制限があります。
せっかくの旅行、無駄な出費は出来るだけ控えたいですよね。だいたいの重量の目安は「54cm×36cm×20cm」で7~10㎏以下となっています。既定のサイズ・重量は航空会社によって違うので、必ず利用する航空会社をチェックしましょう♪
バックパックの重量
旅行中は毎日背負うため、バックパック自体の重さは重要です。女性の場合だと、バックパック自体の重さは10㎏前後におさえるのが良いでしょう。
初日は体力的にも精神的にも元気いっぱいなので、重さを感じないかもしれませんが、旅行中は坂道や歩きにくい道を長時間歩くこともあります。自分一人で、バックパックを片手で持ち上げることができるか、背負ったり降ろしたりする際に腰に負担はないかなど、事前によくチェックしておきましょう!
素材
リュックには6つの素材があることをご存知ですか?
- ナイロン
- コーデュラナイロン
- ポリエステル
- コットン・スウェット
- レザー
- フェイクレザー
の6種類に分類されています。
一般的に旅行用バックパックには、コーデュラナイロンが使われています。ナイロンの7倍の耐久性を持つので、長く愛用したいのなら、コーデュラナイロンのバックパックを選ぶと良いでしょう◎
また、細かい部分では、背中に当たるバックパネル部分や肩に当たるショルダーハーネス部分がメッシュ生地だと、汗をかいても対応しやすくなります。暑い場所を旅行していて、更に重いバックパックで汗だくに……なんてことは避けたいですよね♪
機能性
旅行用バックパックをえらぶ際、ポケットの多さも重視しましょう。ポケットがあれば、いちいち中身を広げて物を探すことなく、折りたたみ傘やペットボトルなどもサッと取り出すことが出来ますよね。ポケットの数は最低でも3つはあると、長期旅行でも役立ちますよ!
また、バックパックを汚さないためにもレインカバー、バックパックカバーを忘れずに準備しましょう◎バックパックカバーは、知らないうちに財布を抜かれていたり、得体のしれないものを入れられたりということを防ぐことができます。防犯対策に、ぜひ取り付けておきましょう!
実際に現物をチェックしに行こう!
インターネット通販が主流のこの時代、欲しいものを簡単に選べる手軽さはありがたいですよね。ですが、バックパックはぜひ現物を自分の目で確かめてから購入しましょう!画面ではわからないことも、実際に手に取ってみれば、自分の体に合うかどうかチェックすることができますよね。
詳しい情報も店員さんから直接話を聞くこともできるので、通販で購入する前に希望の商品を取り扱っている実店舗へ足を運んでみましょう♪
初心者におすすめのバックッパック容量別まとめ10選♡
1.Coleman シールド…25Lサイズ
言わずと知れたアメリカのキャンプ用品専門店のトップブランド「Coleman」。
出し入れがしやすいトレンドのスクエア型で、中にはクッション付きのポケットも◎タブレットやPC収納にも適しているので、旅行先でもPCを使うという人にはおすすめです!
2.karrimor tatra25・・・25Lサイズ
イギリスのアウトドアブランド「karrimor(カリマー)」。
見た目からもわかる通り、メイン開閉部が頑丈にロックされており防犯面でも安心◎チェストベルトやウエストベルトが装備されているので、疲れにくく、かつ機能性もバッチリです!
3.karrimor ridge30・・・30Lサイズ
こちらもカリマーのリッジ・リミテッドモデル。
登山用にリュックですが、旅行にももちろんピッタリ♪ヒップベルトにもポケットがあり、小物も収納できます。サイドポケットも充実♪レインカバーが付属してあるので急な雨にも対応可能です◎
4.GREGORYジャーニーマン・・・30Lサイズ
人気のグレゴリーのバックパック。ジッパーを全部開くと、二枚貝のように開きます。
容量大きいため荷物もたくさん入り、機能的なポケットも充実しています◎デザインも豊富なので、プレゼントもおすすめです♡
5.グラナイトギア クラウン2 38バロー…30Lサイズ
アメリカミネソタ州発のブランド「GRANAITE GEAR」は“革新的なアウトドアギアを開発する”をテーマに創設されました。
独創的なアイデアから生み出される商品は、単にカッコイイだけではなく、アウトドアを楽しむことが出来る機能も備えています。このクラウン2シリーズは利用者からの評価が高く、多目的に利用できるバックパックです◎
6.THE NORTH FACE テクニカルパックス…35Lサイズ
アウトドアブランドと言えば、思いつくブランドの1つ「THE NORTH FACE」。老舗らしく、実に様々なアウトドア用品を取り揃えているので、自分好みのバックパックも見つかるはず!
スムーズに荷物を出し入れしやすい大きな開口部に、自立しやすい平らなボトムなど、機能的な部分も充実しています◎
7.THE NORTH FACE バンチー…50L
こちらもTHE NORTH FACEの大容量バックパックです。THE NORTH FACEのすごいところは、背中のアルミフレームが人間工学に基づいて設計されているところ!
アジャスターを調整してショルダーハーネスの位置を動かしたり、ヒップベルトで腰骨の位置を計測することができたりとハイテクな機能が備わっています◎
8.deuter(ドイター)エアコンタクトライト…45Lサイズ
ドイツを代表するリュックサックメーカー「Deuter」は、1930年に画期的な“エアコンフォートシステム”を世界で初めて採用したブランドです。
エアコンフォートシステムで、背中とバックパックの間に空間を空けて、背中に密着しないようにつくられています。ドイターは機能面や通気性が優れており、値段設定も良心的なので愛好者が世界中にたくさんいるんですよ◎
9.KAKAリュック…40Lサイズ
「初めてなのにあんまり高価なバックパックを買うのは…」という方には、良心的なお値段のKaKaのバックパックはどうでしょうか。
2013年に中国で創立した新鋭のアウトドアバックブランドですが、現在流行の兆しを見せています♡
10.FREEKNIGHTアウトドアリュック…50Lサイズ
大容量50LのFREEKNIGHTのアウトドアリュックは、4000円以下と破格ながら機能性も十分!高品質素材、高級チャックを利用しているので長持ちも期待できますよ♡
お気に入りのバックパックを選びに行こう!
バックパックは旅行に欠かせない一番の相棒!素材や機能性をしっかりチェックし、価格とも相談しながら自分にあったものを選んでくださいね♡
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
