「いすゞの本気を感じる」普免で乗れるトラック「エルフミオ」発売 “業務用以外”も視野?「痛車に」の声も!?
- 乗りものニュース |

いすゞの「普通免許で乗れる」小型トラック「エルフミオ」がいよいよ発売。本田 翼さんをCM起用するなど異例のトラックですが、SNSでもその試みは注目されているようです。
「女性をターゲット」のほか「痛車に使える」との声も
2024年7月30日より、いすゞ自動車のAT限定小型ディーゼルトラック「エルフミオ」が発売開始されます。24日にはCMに起用された俳優の本田 翼さんを交えた発表会も行われました。
「エルフミオ」の発売発表会での本田 翼さん。
このトラックは、AT限定の普通自動車運転免許(普通免許)で運転できる車両になっています。
もちろん、物流のほか様々な業種での使用を想定して設計されたエルフミオですが、その大きな開発目的が、昨今のドライバー不足の解消です。少子高齢化による担い手不足を背景に、国内経済を支えるトラックドライバーの人材確保は喫緊の課題となっています。
加えて、2017年3月12日の免許制度改正によって、普通自動車免許(同日以降に取得した場合)で運転できる車両の車両総重量は3.5トン未満とされ、現行の多くの小型トラックを運転することができなくなりました。そこで、ドライバーの裾野を広げるため、「エルフミオ」は車両総重量を3.5トン未満に抑え、さらにAT車としたことで、比較的取得しやすいAT限定の普通自動車免許でも運転可能なトラックとしたのです。
CMに本田 翼さんを起用したことについて、SNSでは「女性をターゲットにしてる感が 伝わってくる… いすゞは2024年問題というピンチを チャンスとして跳ね返そうとしてますね!」「起用タレントもいすゞの本気を伺わせる」好感を寄せる意見が見られました。
また、そのサイズ感には「軽トラと小型トラックの中間みたいなものか?」といった声も「1.9リットルディーゼルターボですと。そんなエンジンで、小型トラックを走らせられるんだねえ」など、従来のイメージが覆されたと見られるコメントもありました。
また、2024年1月に行われた「東京オートサロン」のいすゞブースでは、エルフミオにオフロードカーのようなパーツが取り付けられた「アウトドア・エディション」と命名された車両が展示されていましたが、こうしたカスタム用途での需要も期待されていることがうかがえます。
ちなみに、クルマの名前がアニメキャラの名前でよくありがちな「ミオ」という文字が入っていることから、「痛車にされそう」という意見もネットではありました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
