"缶を蹴るだけ"でアイスができちゃう! この夏試したいキャンプ遊び
- マイナビウーマン |

子どもを連れて家族で行くキャンプ。自然の中でたくさん楽しい思い出を作りたいですね。キャンプ初心者だけでなく、キャンプにマンネリを感じている人やイマイチ楽しめていない人にもおすすめの書籍『キャンプでしたい100のこと』(西東社)から、子どもと一緒に最高にキャンプを楽しめるアイデアを連載でお届けします。
一石二鳥 遊びながらアイスを作る
とにかく缶をけとばすだけ!!
小さな缶に牛乳や生クリーム、砂糖を入れたら、ラップとテープで中の液体がこぼれないようしっかりと固定します。氷と塩とともにそれを大きな缶に入れて蓋をすれば、アイスクリームメーカーのできあがり。タオルを巻いてサッカーのようにけり続ければ、氷が溶けてまわりの温度を下げ、牛乳や砂糖が混ざりながら冷えてアイスリームになります。
ココアパウダーやナッツなどを入れてアレンジするのもオススメです。
道具
● 茶筒くらいの小さい空き缶
● 小さい空き缶が入る粉ミルクくらいの大きさの空き缶
(大きい缶と小さい缶の直径に3cm以上の差が必要)
● サランラップ
● 輪ゴム
● 布テープ
● 缶に巻くタオル
材料
牛乳…150ml
生クリーム…50ml
砂糖…50g
氷…適量
塩…約200g
(フィグインク・編『キャンプでしたい100のこと』(西東社)より一部抜粋/マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>
・【医師監修】赤ちゃんにアイスはいつから? おすすめアイスとNGな注意点
・電車や車内でのぐずり防止に!簡単手作りおもちゃ 走る!チビ忍者『ふきさんのアイデアおもちゃ大百科』
・紙コップで簡単手作りおもちゃ! キョロキョロかおコップ『ふきさんのアイデアおもちゃ大百科』
書籍『キャンプでしたい100のこと』について
次のキャンプが100倍楽しくなるアイデア&裏技集。
ビギナーも、ベテランも、ファミキャンも、ソロキャンも、これ1冊でもっとキャンプを楽しめます!
家族で行くなら「#子どもと一緒に」のアイデアは必見。
特別な道具がなくても楽しめる&すぐできるアイデアも満載の一冊です。
●PART1/キャンプはめしが命です
楽しい、おいしい、キャンプごはんのレシピや裏技を31紹介!
●PART2/キャンプを遊びたおす
自然の中での遊びやDIYなど、キャンプで楽しめる遊びを25紹介!
●PART3/沼へようこそ。究極のギア選び
キャンプ道具の選び方や使い方などを27紹介!
●PART4/ドヤ顔できるキャンプ技
準備、撤収、焚き火まで、知っていると便利な技を17紹介!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
