風水で春の運気アップ!今すぐできる開運行動5選
- michill (ミチル) |

①窓を開けて空気の入れ替えをする
寒い冬は、窓を開けるのが億劫になりがちですよね。でも、寝ている間に吐き出した気が部屋に充満しています。
春になったら冬の間に溜まった停滞した気を追い出して新鮮な空気を取り込みましょう。
朝起きたらまず窓を開けることで部屋の気が整います。健康運や金運のアップにつながりますよ。
②玄関を整える
玄関は「気」の入り口です。良いエネルギーだけではなく、悪いエネルギーも集まってきます。玄関に宅配便が積みあがっていたり、泥やホコリで汚れているとマイナスの気を発してしまいます。
履いていない靴や壊れている傘があれば手放し、常に清潔な状態を保ちましょう。
明るい照明を使い、季節の花や観葉植物を飾るとさらに良い運気が流れ込んできますよ。
好きな香りを漂わせるのも吉です。
③寝室を整える
春は出会いの季節。新しい環境や人間関係で疲れることも多いでしょう。寝室は、1日の行動で使い果たした運気を補充して、良い気を取り入れて、新しい1日を迎える場所になります。
風水では、寝室は玄関の次に大事な場所とされているので、ホコリをとる、枕カバーやシーツを洗う、床に物は置かない…など清潔で整っている環境をつくり、寝ている間に運気を上手に吸収してくださいね。
④観葉植物で運気アップ
観葉植物は空間のエネルギーを整える効果があります。土に根を張る「土」の力、水を吸収して成長する「水」の力、太陽の光で成長する「太陽」の力など、自然のエネルギーが凝縮されています。
観葉植物をよく枯らしてしまう…という方がいますが、風水では「観葉植物が育てている方への災いを身代わりとして引き受けてくれ、部屋の悪い気を吸収してくれている」と言われています。
気軽に始められるので、上手に観葉植物を取り入れて開運につなげていきましょう。リビングには「金運アップ」の効果があるパキラ、仕事運を高めるモンステラを置くのがおすすめです。
⑤不要なものを手放す
風水では「不要なもの=停滞したエネルギー」と考えます。新年度は暮らしを見直すチャンスです。使っていないものや壊れたものは思い切って手放しましょう。
運気アップを目指すにはまず「捨てる」ことからです。出会いのチャンスをつかみたい人は古い洋服を、健康運や行動力を高めたい人は使わない食器を手放すと良いですよ。「1日1捨」だと気軽に始められるので、ぜひチャレンジして下さい。
まとめ
春は新しい運気を呼び込む絶好のタイミングです。風水を活用した開運アクションで新しい運気を取り入れて新年度をスタートできると良いですね。
皆さんの暮らしの参考になれば幸いです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
