どうせ読むならポイント貯めない?

ローソン100「だけ弁当」に新作キター!「ひじき」と「きんぴら」ご飯のお供が主役。

9,725 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

ローソンストア100の超シンプルなお弁当シリーズ「だけ弁当」に、新作が登場です。

2023年3月8日から、「ひじき煮弁当」と「きんぴらごぼう弁当」が販売開始します。

3か月かけて商品化

「だけ弁当」シリーズは、お弁当の定番でありながら主役にはなれないおかず1種類のみを詰めたシンプルなお弁当です。

これまでに「ウインナー弁当」や「ミートボール弁当」など6種類を販売し、シリーズの累計販売数は321万食を突破しています(※23年1月末のローソンストア100全店の累計販売数)。

今回は、お弁当の脇役である「ひじき煮」と「きんぴらごぼう」が主役です。

「ひじき煮弁当」は、白いご飯の上一面に、ひじきの煮物をのせたお弁当です。

お弁当の隅っこに、箸休め的に入っていることの多い脇役代表のようなひじきですが、今回メインに据えられています。ご飯が進むよう、甘じょっぱくて、しっかりとした味付けにしているそう。

カルシウムや鉄分などを多く含み栄養価の高いひじきに、大豆、人参、いんげんを加えています。

「きんぴらごぼう弁当」は、おかずはきんぴらごぼうだけのシンプルなお弁当。工場の大きな鍋で一から作っています。

ごぼうや人参といった根菜本来の美味しさと歯ごたえを楽しめるように、野菜の切り方にこだわっているとのこと。そこに鶏肉を加えて、タンパク質もプラスしています。

価格はどちらも216円です。

商品開発担当によると、通常はお弁当の脇役であるものをメインにするため、ご飯と一緒に食べて丁度よい味付けを追求したそう。3か月かけて商品化にこぎ着けました

「ひじき煮」は、濃口醤油、だしなどの調味料でご飯にあう少し濃い目の味に炊き上げ、「きんぴらごぼう」はカドヤのごま油を使用して風味豊かに炒めることで、ごま油の香りが食欲をそそる仕上がりになっています。

なお、販売エリアによって仕様が異なります。

200円ちょっとというお手頃価格も魅力ですよね。気になる人は試してみて。

(東京バーゲンマニア編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!