ビデオカメラやデジタル一眼レフとHDMIで接続 スマホで録画やライブ配信できるキャプチャーデバイス
- J-CAST ニュース |

パソコン(PC)向け周辺機器などを手がけるアバーメディア・テクノロジーズ(東京都千代田区)は、ビデオカメラ・一眼レフカメラ向け「UVCキャプチャーデバイス BU110」を、2017年12月12日に全国の家電量販店およびインターネット通販などで発売する。
小型・軽量で屋外からのライブ配信にも最適
HDMI出力端子を備えたビデオカメラやデジタル一眼レフカメラ、ゲーム機などと接続し、AndroidデバイスやPC/Macを利用して、最大1080p/60fps映像の録画やライブ配信が可能。小型・軽量のため屋外での利用もでき、イベントやアウトドアでのライブ配信、ユーチューバー、ジャーナリストなどに適するという。
「UVC(USB Video Class)」に対応し、PC/Macとの接続はドライバーソフトのインストールが不要。またAndroid向けアプリ「CameraFi Live」を使用すれば、PCレスで簡単に高画質・低遅延の動画配信ができる。
市場想定価格は2万7000円前後(税別)。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
