「新婚さんいらっしゃい!」次の司会は 桂文枝バリにイスからコケてほしい
- J-CAST ニュース |

落語家の桂文枝さんが、ご長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(テレビ朝日系)の司会を2022年3月末で引退する。
イスから転げ落ちるさまは番組名物となっているが、最近は「こけられなくなった」と1月7日の会見で明かしていた。インターネット上では引退を惜しむ声とともに、「次の司会は誰か」との予想があふれた。
リアクション伝授された俳優
文枝さんは、1971年の番組開始当初から出演(当時は桂三枝)。引退が発表されると、ツイッターには「お疲れ様です」「ご苦労様でした」「ずっこけが見られなくなるのが寂しい」といった投稿であふれていた。
番組はその後も継続する。気になるのは文枝さんの後任だ。詳細の発表がない中、ネット上ではさまざまな人物の名前が挙がった。
文枝さんと同業である落語家や、多くの関西出身お笑い芸人の名前がある中で、愛妻家としても知られる藤井隆さんを熱望する声が多かった。中には「乙葉さんと夫婦で!」といったつぶやきも。また「新婚さんいらっしゃい!」の後枠番組だった「パネルクイズ アタック25」(21年9月放送終了)の司会を務めた、俳優の谷原章介さんの名前も挙がっていた。21年8月に両番組がコラボした際に、谷原さんは文枝さんから「イスからコケる」リアクションを伝授してもらっている。
藤井さんと谷原さん、いずれも「ずっこけるのが想像できる」として指名する人も多かった。番組ではこの後も、司会者が「イスからコケる」リアクションを求める人が多いようだ。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
