東京にたった1店舗! コメダ姉妹店「おかげ庵」では何が食べられる? もしやこっちも「逆詐欺」?
- アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM |

店内でお団子が焼ける店?
全国に899店舗を展開し、名物シロノワールで知られるコメダ珈琲(コーヒー)店。同店を運営するコメダ(名古屋市)が同じく展開するのが、「和風版コメダ」と呼ばれるおかげ庵です。
おかげ庵は全国に11店舗しかなく、東京は駒沢公園店(世田谷区深沢)のみというレア店舗なのです。

駒沢公園店は2020年2月28日にオープン。コメダ珈琲店の駒沢公園店に併設されているため、気分に合わせて店舗を選べます。どちらも営業時間は7時から23時までです(現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響で20時まで)。
そんなおかげ庵は和をモチーフにしており、店内は落ち着いた雰囲気。コメダ珈琲店よりもシックな雰囲気が漂い、ゆったりとしたぜいたくな時間を過ごせます。
シロノワールが売りのコメダ珈琲店に対し、おかげ庵の売りはお団子を焼き台で焼けることです。そんなこともあり人気メニューですが、もちろんシロノワールも食べられます。
焼きたてのお団子はホクホクとして香ばしく、病みつきになること間違いなし。味はしょうゆ、きなこ、あんこの全3種類。気分によって、おやつやご飯にできるのも魅力です。価格は3本で570円(税別)と、学生にも手が届きやすい価格帯になっています。
そのほかにも自慢のくるみタレがかかった「五平餅」や、お餅6切れに海苔がつく「いそべ餅」など種類はさまざま。東京ではなかなか食べられない焼きたてメニューが気軽に楽しめることもあり、「東京にもう何店舗か欲しい」という声も少なくありません。
駒沢公園店限定のメニューも
おかげ庵はコメダ珈琲店と同様、モーニングセットもあります。
モーニングセットは朝11時まで、ドリンク料金だけで好きなメニューが選べますが、ふっくらなお握りが特に人気を集めています。セットでみそ汁とわらび餅もつくので、ドリンクのおまけとは思えない立派な朝食メニューが味わえます。

ほかにも駒沢公園店限定の「伊予柑(イヨカン)マーマレード」がついたトーストセットのモーニングセットもあります。長年のコメダ珈琲店ファンもぜひ試してみましょう。
季節の和菓子がつく「お茶の子セット」も人気のモーニングセットメニュー。ずんだ餅が出た際は、コーヒーにもお茶にも合うと好評でした。
抹茶のシロノワールも楽しめる
甘味には、ぜんざい、冷やしぜんざい、クリームぜんざい、クリームみつまめ、クリームあんみつなどつい食べたくなる王道の甘味が勢ぞろい。
3種類の味がある和風モンブランは「ほうじ茶」「西尾抹茶」「とちおとめ」など、こだわりが感じられる味のラインアップでどれも気になってしまいます。

特に試してほしいのが抹茶シリーズ。抹茶パフェはもちろん、おかげ庵には抹茶のシロノワールもあります。抹茶ソフトクリームと、黒蜜のハーモニーがたまらないとファンの多い一品です。
食事メニューも充実
食事も種類豊富で、きしめんやざるうどん、茶そばなど気になるメニューがずらり。卵がとろっとした「レトロスパゲティー」や、だしで風味豊かに仕上げた「ベジたま焼うどん」など熱々の鉄板メニューが、たくさんあるのもうれしいポイントです。

そのほかにも「味噌煮込みうどん」など名古屋発祥のメニューも多いので、いろいろなメニューを楽しんでみたくなります。
「飲むかき氷」として人気の「ごくしゃり」も夏に試していただきたい一品。ソフトクリームと氷、そしてこだわりの特製蜜をかけたごくしゃりは、季節によって果肉が違うなど楽しさも満点です。
一味違ったモーニングセットを食べることができるおかげ庵に、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
