どうせ読むならポイント貯めない?

自身&友達の顔で作ったARキャラクターが“ダンス” 「ポッキー」キャンペーンパッケージ品が発売

21,034 YOU
  • オトナンサー
  • |
「ポッキー」のキャンペーンパッケージ品5種類
「ポッキー」のキャンペーンパッケージ品5種類

 専用アプリ上で、自身や友達の顔写真などを元に作った「ARキャラクター」がダンスを踊る様子を楽しめる、江崎グリコ(大阪市)の人気菓子「ポッキー」のキャンペーンパッケージ品がこのほど、発売されました。

 江崎グリコでは、11月11日の記念日「ポッキー&プリッツの日」に向け、「ポッキーバトンダンス」で盛り上げるキャンペーンを実施中。今回のキャンペーンパッケージ品の発売は第2弾となります。

 第1弾は、シンガー・ソングライターのナナヲアカリさんが歌う「ORANGE RANGE」の楽曲「おしゃれ番長 feat.ソイソース」に合わせて楽しく「ポッキーバトンダンス」を踊り、バトンに見立てたポッキーをSNS上でつなげていくという内容。

 第2弾は、専用アプリ「ハイポッキーAR」をダウンロードし、対象商品「ポッキーチョコレート」「ポッキー極細」「ポッキーカカオ 60%」「つぶつぶいちごポッキー」「アーモンドクラッシュポッキー」の各フレーバー内のパッケージに付けられた「マーカー」を読み込みます。そして撮影した写真をアプリにアップロードし、ARカメラを起動すると、ARキャラクターがダンスを披露します。

 ダンスするARキャラクターは、ロボットや力士、熊がモチーフになっており、フレーバーごとに異なります。

 11月13日までに、自身が踊った動画やARキャラクターが踊った動画をTikTokやインスタグラムにハッシュタグを付けて投稿した動画の中から、個性輝く「ポッキーバトンダンス」を選考し表彰するキャンペーンも実施中です。

 部門賞は「友だちとシェアハピ!」「家族でシェアハピ!」「おもしろ振り付け」「ナイスなポッキー使い」などで、12月11日に発表されます。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!