「食品サンプル列車」運行開始 乗ったらお腹が空いてくる?車内に「巨大かき氷」も 長良川鉄道
8,537
YOU
- 乗りものニュース |

通常の定期列車として運行してます。
車内外が「食品サンプル」一色に
車内が「食品サンプル」で装飾された異色の列車が、岐阜県の長良川鉄道で今月から走りはじめました。特別料金が必要な「観光列車」ではなく、通常の定期列車として運行されています。
「食品サンプル列車」(画像:長良川鉄道)。
車内に設置された食品サンプルは、沿線の岐阜県郡上市にある「岩崎模型サンプルビレッジ」で作成されたもの。本物そっくりのラーメンや寿司、巨大なかき氷などが置かれており、つり革もハンバーガーや、「ねばねば感」まで再現したオクラなどで装飾されています。列車の運行状況は、長良川鉄道の公式X(旧ツイッター)で定期的に告知されます。
ちなみに、岩崎模型製造の創業者で、食品サンプルの事業化に初めて成功した岩崎瀧三は沿線の郡上市出身です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
