どうせ読むならポイント貯めない?

今までと仕組みが全く違う!? 新型「新交通システム」三菱重工が発表 ハードの大幅な“スリム化”可能!

720 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

三菱重工業は、次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発し市場投入したと発表しました。

画期的! 「新交通システム」のインフラ超スリム化

 三菱重工業は2025年5月19日、全自動無人運転車両システム(AGT)の新型「Prismo(プリズモ)」を開発し、市場投入したと発表しました。いわゆる新交通システムの新たな車両となります。

Large figure1 gallery6ゆりかもめに代表される新交通システムに“新システム”が登場した。写真はイメージ(画像:写真AC)。

「ゆりかもめ」などに代表される新交通システムは、走行路をゴムタイヤの車両で走る鉄道です。AGTは完全自動走行する都市内交通などで採用されています。

「Prismo」の特徴として三菱重工業は、新たに開発したエネルギーマネジメントシステム採用によるエネルギー効率の向上を挙げます。駅での急速充電と走行中の回生電力を車両に無駄なく蓄電・活用することでエネルギー効率を高め、CO2排出削減や省エネ運行が可能となるそうです。

また、駅停車中に充電されるため、架線は必要なくなり、停電時も次の駅まで支障なく走行することができるといいます。

 さらに、「Prismo」は軌道も見直されており、インフラをスリムにすることができるといいます。従来型のAGTはガイドレールが車両の左右両側に配置されていましたが、これを1本とし、車両中央の真下に配置するセンターガイド方式を採用。いわば、1本のレールに路を誘導されて走るモノレールの仕組みを新交通システムに持ち込んでいます。

こうした軌道のスリム化によって路線計画に高い柔軟性をもたらすほか、軌道構造物の大幅削減による維持管理の削減、景観の向上も期待できるとのこと。

なお、今回のエネルギーマネジメントシステムには、武蔵エナジーソリューションズと三菱電機が共同開発している次世代蓄電モジュールをAGT用にカスタマイズして搭載しているとのことです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!