どうせ読むならポイント貯めない?

あの期間限定メニューをいつでも食べたい人必見!マクドナルド「ベーコンポテトパイ」再現レシピ

15,220 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

マックの人気商品「ベーコンポテトパイ」を作ってみよう!

マックで時々、期間限定で登場する人気商品の『ベーコンポテトパイ』、好きな方は多いですよね。期間限定なので、食べられる期間は1ヶ月半ほどで終わってしまいますが、手作りしたら、いつでも家で食べられます。

『パイ』って付いてるくらいですから、冷凍パイシートを使って焼いても良いのですが、そうすると、パン屋さんで売っていそうな、ただの美味しい『ベーコンポテトパイ』になってしまうんです。

それはそれでありなんですが、そうではなく、今回は『マックのベーコンポテトパイ』を目指していますので、冷凍パイシートは使わず、代わりに『春巻きの皮』を使って、油で揚げます。

でも、春巻きの皮で巻いただけじゃ、薄くてサクサク感が表現できないので、今回は春巻きの皮を2枚使い、2枚の皮の間には溶かしバターを塗って、サクサク感を表現します。

マック風「ベーコンポテトパイ」の作り方

作り方はとっても簡単!フィリングを2枚の春巻きの皮で包んで、油で揚げるだけです。パリッとした皮に熱々のベーコンポテトがとろぉ〜りとろけて、めちゃくちゃ『マック』です!笑

材料(5本分)

じゃがいも 200g
玉ねぎ 75g
スモークベーコンブロック 75g
サラダ油 大さじ1杯
コンソメスープ 250ml
牛乳 50ml
生クリーム 20ml
塩コショウ 各少々
春巻きの皮 小1袋(10枚)
溶かしバター 20ml
揚げ油 適量
ノリ(小麦粉を水で溶いたもの) 適量

作り方

① じゃがいも・玉ねぎ・ブロックベーコンをそれぞれ5mm角にカットします。

② 熱したフライパンにサラダ油をひき、①を加えて炒め、全体に油が回ったらコンソメスープ・牛乳を加えて加熱し沸騰したら弱火にして、じゃがいもが崩れるくらい柔らかく煮込みます。

③ 生クリームを加えて軽く煮込み、塩コショウで味を整えて冷まし、5等分に分けておきます。

④ 春巻きの皮を1枚ずつ剥がし、片面に溶かしバターを塗って一枚重ね...を、5ペア作っておきます。

⑤ ③のフィリングを④の春巻きの皮で巻き、巻き終わりを小麦粉で作ったノリで止めます。

⑥ ⑤を繰り返して5本作ります。

⑦ 揚げ油を160℃に熱して⑥を入れてじっくり揚げ、色付いてきたら180℃に温度を上げてカラッと揚げて網に取り、油を切ったら完成です!

作り方のコツ・ポイント

・溶かしバターは、冷蔵庫から出したてのバターを耐熱容器に入れ、600wのレンジで40秒〜1分加熱して下さい。

・春巻きの皮は、ツルツルの面とざらざらの面がありますが、今回のベーコンポテトパイには、外側がざらざらの面になるように使用すると、よりマックのベーコンポテトパイに近づきます。

・ベーコンは、スモークしてあるものを使用すると、よりマックの味に近づきます。手に入らない時は、スモーク塩を使ってもOKです。スモーキーな風味が、よりマックのベーコンポテトパイ っぽさを醸し出します。

以上のポイントをふまえ、ぜひマックの『ベーコンポテトパイ』を、お家で再現してみてくださいね♪再現する楽しさも味わえますし、何より手作りした「ベーコンポテトパイ」は、最高に美味しいすよ〜♪

「#再現レシピ」の記事をもっと見る

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!