どうせ読むならポイント貯めない?

「次に来るのはこれ!」韓国コスメフェスで見つけた働く女子の推しブランド3選

1,718 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

みなさん、こんにちは! マイナビウーマン読者パートナーのえりかです。

8月30日、31日に開催された「2ND K-cosme Festival in TOKYO with Meta」にお邪魔してきました。

会場には最新トレンドを発信する韓国コスメブランドがずらり! 次に日本で話題になりそうなアイテムや、思わずSNSでシェアしたくなるようなかわいいパッケージも多数登場し、まさに“韓国ビューティーの今”を体感できるイベントでした。

今回はその中でも特に注目した、これから人気が広がりそうな3つのブランドをピックアップ。韓国コスメ好きの方はもちろん、「次に来るアイテムをいち早くチェックしたい!」という方も必見です。

■次世代シカ、インテカ成分メイクプレム

インテカ成分とは、濃縮されたツボクサ成分の成分を安定させて肌の浸透力を高めてくれるアップグレードしたシカ複合体とのこと。

インテカスージングクリームは、肌の鎮静に役立つインテカに加えて、3種のヒアルロン酸で素早く肌を鎮静化させてくれるそう。

季節の変わり目で、お肌の調子が不安定な時にも使うことのできるクリームです。

つけ心地はとても軽くてさっぱりしているのに、肌の内側からしっかり保湿してくれるような感じがとても良い! ベタベタしていないので、朝のメイクの時に使うのも良さそうです。

■5スターホテルのアメニティも手掛けているKUMI

ホテルアメニティとしても採用されているKUMIのスキンケアは、日本初上陸。

現在は、ミスト、セラム、クリームの3種類のラインナップが展開されています。

実際に使ってみると、確かにホテルのような高級感のある香りが特徴的。パッケージもオシャレで毎日使うのが楽しみになりそう……!

ミスト、セラム、クリームのライン使いがオススメとのこと。敏感肌の人でも安心して使うことができるのもうれしいポイント。

■濃密ミルクアンプル美容液のブランドゥブ

高級感あふれるゴールドの箱に入っているブランパワーアンプル。

ミルクプロテインが配合されており、累計販売個数はなんと360万個 (2025年6月時点) !

お肌のハリ・ツヤ、乾燥によるくすみ肌に集中アプローチしてくれるとのこと。

顔全体に使うこともできますが、気になる目元などには、重ね塗りするのも効果的です。

1本から購入できるので、まずはお試しで購入してみるのもアリですね!

■お気に入りの韓国コスメブランドを見つけてみて

日頃からコスメ売り場をチェックしている私ですが、今回のフェスで「まだまだ知らないブランドがたくさんあるなぁ……」と新しい発見がたくさんありました! 改めて韓国コスメの奥深さと勢いを実感!

スキンケアやメイクは、自分に合うものに出会えると毎日の気分まで変えてくれるもの。みなさんもぜひ、次のお買い物の参考にしてみてくださいね。

(えりか)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!