どうせ読むならポイント貯めない?

東京都が、興味のあるテーマを取材・撮影する「こども記者」を大募集! 取材した内容は地上波テレビやYouTubeでも放送

437 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

東京都では、子供の笑顔につながる子供の目線に立った様々なアクションを展開する取組として、「こどもスマイルムーブメント」を展開しています。この取組の一環として、子供の目線で新たな発見や魅力を発信する体験プログラム「こども記者」を実施し、映像化して発信します。

子供目線で新しい発見や魅力を発見する「こども記者」として活躍

Kisya

同活動は、子供たちが知的好奇心を高め、主体性を発揮しながら興味・関心のあるテーマについて、「こども記者」として取材、撮影。その様子を広く発信することで、多様な主体による子供向け取組促進のきっかけとしていくことをめざすものです。

「こども記者」の募集要項・活動内容は以下の通りです。

「こども記者」募集要項

<募集対象>
(1)応募時に東京都内に在住または通学している10歳~13歳(令和5年4月2日時点)で、芸能事務所に所属していない方

(2)活動内容が、テレビ番組、インターネット動画メディア、イベント等で放映されることに、了承できる方

(3)東京都の広報活動(SNS、広報紙等)において、活動中の写真や動画を使用することに、了承できる方

<募集期間>
2023年4月21日~5月26日まで

<募集人数>
5名程度
※応募者多数の場合には、応募理由等による選考を実施し、2023年6月16日(予定)までに参加決定者のみ連絡。

<応募方法>
特設サイト上の応募フォームに必要事項等を入力するか、チラシ裏面の応募用紙に必要事項等を記入し送付することで応募できます。

▼こども記者特設サイト
https://s.mxtv.jp/kodomo_kisha/

▼応募用紙送付先
〒102-8002 東京都千代田区麴町一丁目12 5階 
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
東京都こどもスマイルムーブメント事務局 こども記者係

「こども記者」の活動

<活動スケジュール>
参加者決定後:「こども記者」向け説明会
7月以降:テーマ選定、取材・体験活動、動画制作、番組収録等
10月頃:放映
※予定は変更となる場合があります。

<活動内容>
1:参加者は意見交換をしながら自ら番組テーマを選定します。
2:選定テーマに準じた取材、体験、撮影等を実施し、取組内容についての動画を制作します。
3:取組内容や制作した動画について再度、著名人と意見交換を行い、著名人と共に動画の発表会、講評を行います。上記内容を撮影し、地上波番組として放送を行います。
※一部の参加者については、9月下旬頃行われる東京都の「こどもスマイルムーブメント」関連イベントに出演する場合があります。

<参加費>
無料
※活動に伴う交通費・通信費等は、自己負担。
※取材等で使用する基本的な撮影機材については、無料で貸し出し。

こども記者特設サイト
https://s.mxtv.jp/kodomo_kisha/

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!