どうせ読むならポイント貯めない?

うま過ぎて止まらない~!【コストコ】台湾直輸入「ガーリックグリーンピース」

682 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

世界各国の人気商品も入荷するコストコ! 今回は、台湾で大人気のおやつが登場しました! 一粒食べたら最後……食べる手を止められない、ハマるおいしさですよ!

育ち盛り5人の子どもたちの胃袋を満たすべく、週イチでコストコに通う主婦、コストコナビゲーターのaoです。年間1,000点以上のコストコ品を実際に試して、おいしさやコスパなどをしっかりジャッジしてご案内しています。

盛香珍「ガーリックグリーンピース」がハマるおいしさ!

Img 9615

こちらは、お菓子コーナーに登場していた新商品! 台湾の食品メーカー盛香珍 の「ガーリックグリーンピース(蒜片青豆)」という商品です。

台湾で大人気のおやつで、なんと、あのグリーンピースを使っているんですよ! グリーンピースといえば、シュウマイの上に乗っていたり、ミックスベジタブルに入っているのがおなじみの緑色の豆ですが、まさかスナック菓子になるとは……!

台湾では意外とポピュラーなおやつのひとつで、ほかの味つけのものもたくさん販売されているのだそう!

どのような商品?

Img 9616

こちらの商品はかなり大きなパッケージで販売されているので「食べきれるかな?」とちょっと不安になりますが、中身は個包装になっているのでご安心ください!

一回食べきりサイズなので、食べきるまでに湿気ってしまうということもありません。

さらに持ち歩きにも便利だし、お友達同士でシェアしやすい点もオススメです。

Img 9619

内容量は760g、36袋入っていましたよ。
※入数は前後する場合があります。

Img 9623

ひと袋に約20g入っています。

見た目もまさに、グリーンピース! 6mmほどのお豆がたっぷりと入っていました。

袋の中には、揚げたガーリックスライスも混ざっていて、パッケージを開けた瞬間からにんにくのいい香りが漂っていますよ~!

お味は?

Img 9627

気になるお味ですが、一粒つまんでびっくり! 小さなひと粒でも、かなりガツン!っとしたにんにくの香りを感じます。にんにくの独特の香ばしさとうまみが一瞬で口いっぱいに広がって、インパクトはかなり大!

でも、このにんにく風味ってクセになるんですよね~! 味つけそのものはシンプルな塩味なのだと思うのですが、食欲をそそるこの風味とグリーンピースの香ばしさ、サクサクっとした食感がたまらなく、食べはじめると手が止まりません! せっかく個包装されているのに、つい次の袋に手が伸びてしまいます。

Img 9628

子どもたちにも大人気で、つまむ手がひっきりなしにお皿に伸びてきました。まさに争奪戦(笑)。

これは、台湾で大人気になるのも激しくうなずけますね。

そのままでも、もちろんおいしいおやつですが、シンプルな味つけとインパクトのあるにんにくの風味を楽しめるので、スープにクルトンのようにトッピングしたり、サラダに載せてみたりと、おやつ以外にもお料理のワンポイントにも使えますよ!

【商品詳細】盛香珍 「ガーリックグリーンピース」

盛香珍 ガーリックグリーンピース(蒜片青豆)
■名称:菓子
■原材料名:グリーンピース、スライスにんにく、粉末にんにくミックス(大豆・小麦を含む)、植物油脂、にんにく/ピロリン酸Na、ポリリン酸Na、着色料(黄4、青1)、酸化珪素、調味料(アミノ酸等)
※本品製造工場では、落花生、ごまを含む製品を生産しています。
■内容量:760g
■保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
■原産国名:台湾

■栄養成分表示 (100g当たり)
熱量 478kcal、たんぱく質 17.7g、脂質 20.7g、炭水化物 55.3g、食塩相当量 1.51g
※この表示値は、目安です。

まとめ

お菓子コーナーに登場した台湾の大人気おやつ「ガーリックグリーンピース」は、グリーンピースをサクサクに仕上げた、つまんでおいしいスナックタイプのおやつです。

にんにくの風味と香りがガツンッと効いていて、止まらなくなるおいしさです。そのまま食べてもおいしいですし、お料理にも使えるのでとっても便利!

個包装なのでお友達同士でシェアしたり、配ったりしやすい点もオススメです。

ただ、クセになるにんにく風味なので、食べる手をとめることはできないかも……? 食べすぎには要注意ですよ~!

ぜひ試してみてくださいね!

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。


実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!