どうせ読むならポイント貯めない?

100均グッズでお米が炊ける奇跡。「騙されたと思って買ったけど神でした!」

4,881 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

これ、ただのマグカップではありません。実は"炊飯"ができるんです。

しかも、お値段たったの300円(税抜)!SNS上でも大きな話題となっています。

「レンチンでホカホカのご飯が炊ける幸せ...」

商品名は「炊飯マグ」。100円均一ショップ「ダイソー」で販売されています。

"電子レンジで簡単炊飯 そのまま食卓へ"というキャッチコピー通り、電子レンジでお米が炊ける優れものなんです。

使い方は簡単。

普段通りに洗米し、炊飯マグに米と水を入れてフタをします。

約30分吸水させ、500Wの電子レンジで7分間チン。その後約10~15分ほど蒸らして完成です。ただし、吹きこぼれには要注意です。

具材や調味料を加えれば、簡単に炊き込みご飯を作ることもできます。外箱の注意書きには「本来の用途以外に使用しないでください」とありますが、SNS上では蒸し野菜やスープなどに活用する使い方も散見されます。

カラーはベージュとブラックの2色。シンプルな見た目なので、このまま食卓に出しても違和感ありません。洗い物が少なくて済むのも高ポイントです。

ダイソーではこれとは別に「電子レンジ調理器 ご飯一合炊き」という電子レンジ用の炊飯器具が販売されており、以前話題を呼びましたが、こちらは500Wで6分加熱→弱に切り替え12分加熱→軽くかきまぜて約10分蒸らすという基本行程なので、炊飯マグのほうがラクラク。

加えて小ぶりなサイズ感とスタイリッシュな見た目も相まって、人気を博しているようです。

SNS上でも話題となっており、

「普通に炊けてて感動......」

「レンジでごはん約2膳分がたけてしまう、ちょっと食べたいときのスグレモノ

「レンチンでホカホカのご飯が炊ける幸せ...」

騙されたと思って買ったんですけど神でした!めっちゃ炊きたて!最高!一番いいところは洗い物が少ないところ~」

「マグタイプの取っ手の採用で熱いままでも片手で持ち運べるという革新的進化...

などと評判です。

これ1つで1合=お茶碗約2杯分が炊けるので、わざわざ炊飯器買うのもな...と思っている1人暮らしの人にはぴったりなアイテムではないでしょうか? 会社などに常備してもいいですね。

自分好みの炊き方を発見するまでは研究を重ねる必要がありますが、コツをつかめば簡単ですし、吸水や蒸しの待ち時間も有効活用できるようになりそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!