どうせ読むならポイント貯めない?

「浮気しなそうなのにする男」と「実際に浮気しない男」

15,683 YOU
  • オトナンサー
  • |
渡部建さん
渡部建さん

 今年の上半期は東出昌大さんや渡部建さんら、誠実そうで浮気のイメージがない芸能人の不倫が大きな話題になりました。皆さんも、周囲の意外な人が浮気をして驚いた経験があるのではないでしょうか。

「浮気をしなそうな人」と「実際に浮気をしない人」には、どんな違いがあるのでしょうか。数多くの男女問題の相談を受け、調停や裁判に関わってきた堀井亜生弁護士が、浮気をしにくい男性に共通する特徴について解説します。

返信が遅い人は浮気をしない?

 私のこれまでの経験でまず言えるのは、メールやLINEの返信が遅い人は「浮気をしにくい人が多い」ということです。

 不倫の裁判の証拠として、不倫相手とのLINEやメールのやりとりを見ることが多いのですが、どのケースもやりとりの頻度が高く、長文ではない気軽なやりとりを小まめにしているという共通点があります。「スマホを握り締めて生活しているのでは?」と思うぐらい小まめで、不倫相手だけでなく、奥さんともきちんとやりとりしているのが特徴です。

 恋愛は、言葉のキャッチボールをしているうちに盛り上がってくるものなので、相手からの返信が早いと「この人は自分に気があるのでは」と思って、気持ちが盛り上がりやすくなります。

 もちろん、「LINEやメールの返信が早い=浮気性」というわけではありませんが、反対に、返事が1日後、時には1週間後になるような人は女性からすると、「脈がない」と判断されて、恋愛相手の候補から外れてしまいます。女性とキャッチボール自体をしないので、そこから恋愛に発展する可能性も低くなるということです。

 メールの返信が遅いということは、じっくり考えてから行動するタイプの男性ともいえます。こういうタイプの人は、恋愛に関してもじっくり考えてから行動するので、浮気をするチャンスがいきなり訪れても、それに飛びつくことが少なくなります。

 しかし、これと一見似たようなタイプでも、メールやLINEの未読通知を数百件単位でためているような男性は浮気性かもしれません。

 実際に、不倫の証拠であるスマホのスクリーンショットを見ていると、画面の上部に、いろいろな所から届くメールやLINEの通知が表示されていることが多いです。未読が大量にあるということは、趣味が多く、いろいろなサイトに会員登録していたり、友達がたくさんいて、いくつものグループLINEに入っていたりする可能性があります。そういう付き合いが多い半面、きちんとLINEを見たり、不要なメルマガを削除したりはしていないということになります。

 真面目な人であれば、そういうものは小まめに解除するので、通知がどんどんたまっていくようなことにはなりにくいです。反対に、内容を見ない通知がどんどん増えていくのを気にせず放置してしまう人は、人間関係においてもだらしない部分があって、それが浮気という形で出てくるのかもしれません。

結婚前から、二股三股をかけられ…

 私が実際に相談を受けた事例で、浮気をしなそうな男性と思って結婚したものの、実は浮気性の要素を見落としていただけで、すぐに浮気をされてしまったケースがありました。

 Aさんは、父親の不倫が原因で両親が離婚したため、自分は浮気をしない人と結婚しようと心に決めて、結婚相手を選びました。そして、見た目が真面目そうで、いわゆる「お堅い」仕事で「君を大切にする」と言ってくれた男性と結婚しました。

 決め手になったのは、彼の小まめなLINEでした。Aさんは寂しがりなタイプだったので、どんなときでもすぐに返信をくれる彼は、きっと一生大事にしてくれる人だと思ったのですが、実はそれが「落とし穴」でした。

 結婚してすぐ、酔って帰ってきた夫がソファでスマホを持ったまま寝ていて、LINEの画面が見えました。そこには、夫がAさんとは別の女性とデートした内容が書いてあり、さらに他のトークルームを見てみると、他にも多数の女性と交際をしていたことが分かりました。結婚前から、Aさんを含めた二股、三股をかけていて、女性たちは、Aさんと結婚したことすら知らないまま交際を続けていました。

「浮気をしない男性を選んで結婚したはずなのに…」と、Aさんは男性不信に陥ってしまいました。本来であれば、不倫相手の女性たちに慰謝料を請求したいところですが、夫は結婚していることを女性たちに一切言わずに交際していたので、慰謝料を請求することができませんでした。結局、Aさんは夫と離婚し、今も1人で暮らしています。

 Aさんのケース以外にも、「浮気をしなそうな人だと思って結婚したのに」と不倫の相談に来る人は多いです。結婚するなら、浮気をしなそうな人を選びたいものですが、浮気をする人かしない人かを判断しようとすると、「かっこいい人は浮気をする、そうでない人は浮気をしない」といった線引きをしてしまいがちです。

 皆さんも芸能人が不倫をしたというニュースを見ると、それがイケメン俳優であれば「やっぱり」と思い、イケメンでないお笑い芸人などであれば「意外」と思うのではないでしょうか。

 しかし、私の分析では、浮気をするかどうかは外見に関係なく、「浮気をするチャンスに恵まれているか」「そのチャンスを逃さない性格をしているか」によると思います。前者は、女性と出会う機会が多い生活をしているかがポイントになりますし、後者は、メールを小まめにするか、相手に合わせるタイプかがポイントになります。夫には浮気をされたくないという人は、こういう点を頭に入れた上で、浮気をしにくいタイプの男性を選ぶようにするのがおすすめです。

 もっとも、浮気をしにくいタイプの男性と仲良くなるのは、それ自体ハードルが高いものです。パッと見ただけで魅力的に見えて仲良くなりやすい男性は、他の女性から見てもそうであることがほとんどです。「すてきな男性だけど、その人を好きになるのは世界で自分だけ」ということは、なかなかないものだと思った方がよいでしょう。

文/構成・オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!