どうせ読むならポイント貯めない?

【もっとTokyo再開】はとバスツアーで日帰り観光。8コースをまとめてチェック!

3,042 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

はとバスは2022年9月1日12時以降順次、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象の8コースの販売を開始します。

日帰りツアーとして、大人は1人2500円割引が適用されます。いずれも出発地点は、好アクセスの「東京駅丸の内南口」です。

東京湾クルーズが充実

まずは9月1日12時受付開始の4つのコースを紹介します。

(1)ぐるっとTOKYOベストビュー(東京タワー&シンフォニークルーズ)コース

東京タワーの展望台や、東京湾クルーズ「シンフォニー」からの絶景が楽しめる、はとバスイチオシのコースです。

「もっとTokyo」適用後の価格は大人2900円、中人1900円、子供740円。

開催は9月3日から25日までの土・日・祝。東京駅丸の内南口から、13時出発です。

(2)夜の浅草 老舗の牛鍋と笑いの殿堂コース

ライトアップされた浅草寺の本堂や五重塔など、昼間とは違う雰囲気の浅草風情を堪能できます。

夕食は浅草「米久」で明治時代より受け継がれる伝統の牛鍋を用意。「笑いの殿堂」浅草演芸ホールでは、夜の部のトリを楽しめます。

「もっとTokyo」適用後の価格は大人3500円、中人2500円、子供720円。

開催日は9月3日から30日までの水曜を除く毎日。出発時間は18時です。

(3)シンフォニーサンセットクルーズと夜景の東京スカイツリー(R)コース

夕食は、東京湾クルーズ「シンフォニー」船内にてバイキング。トワイライトタイムの美しい景色を眺めながら、食事が楽しめます。食後は東京スカイツリーへ。東京の夜景が堪能できるコースです。

「もっとTokyo」適用後の価格は大人9300円、中人7870円、子供4030円。

開催日は9月3日から25日までの土・日(※11日は運休)。出発時間は15時30分です。

(4)【トイレ付バス・ピアニシモで行く】江戸の風情が息づく「東京 芝 とうふ屋うかい」コース

最上級バス「ピアニシモ/トイレ付」で運行。昼食は、東京タワーのふもと、広大な敷地に佇む「東京 芝 とうふ屋うかい」で楽しみます。とうふの旨みを極めた「名物・豆水とうふ」は、なめらかな舌触りと上品なコクが絶品です。

「もっとTokyo」適用後の価格は大人・中人1万1500円、子供1万500円。

開催日は9月9日と13日。出発時間は10時40分です。

すみっコファン必見!

続いて、9月1日15時受付開始の4つのコースを紹介します。

(5)ゆったりTOKYOウィークデー(浅草ビューホテルのブッフェ)コース

昼食は浅草ビューホテルのブッフェでのんびりと。豊かな秋の恵みと山海の幸が堪能できるほか、1人1皿限定で「炙り国産牛で包んだジンジャーライス~ウニとイクラのトッピング~」と「渋皮栗とシルクスイートポテトのボトルプリンパフェ」を用意。スイーツコーナーには、秋の味覚「芋」「栗」「かぼちゃ」をふんだんに使ったデザートが登場します。

「もっと Tokyo」適用後の価格は大人6300円、中人5300円、子供1700円。

開催日は9月5日から27日までの平日(8日・14日・15日を除く)。出発時間は11時20分です。

(6)東京タワーと極上の夜景 シンフォニーディナークルーズコース

レストランシップ「シンフォニー」に乗船し、船上でイタリア料理の夕食、東京湾の夜景を楽しめます。さらに、東京タワーの展望台で地上150mから東京の夜景を一望できます。

「もっとTokyo」適用後の価格は大人8300円、中人7300円、子供4940円。

開催日は9月3日から30日までの毎日(※14日と27日は運休)。出発時間は17時です。

(7)たっぷり堪能!夜景の東京スカイツリー(R)コース

東京スカイツリー「天望回廊」と「天望デッキ」の入場券付き「すみっコぐらし」とのコラボイベント「そらのおばけのナイトパーク in SKYTREE」が開催中のため、すみっコファンは特におすすめです。夜には地上350mのパノラマですみっコぐらしの特別映像を見ることができます。

また、子供は東京スカイツリーでオリジナルクッキーがもらえます。

「もっとTokyo」適用後の価格は大人3500円、中人1930円、子供530円。

開催日は9月3日から25日までの土・日・祝。出発時間は15時です。

(8)東京の奥座敷「うかい鳥山」コース

夕食は奥高尾の自然に包まれた「うかい鳥山」で、素朴な旨みが味わい深い鶏の炭火焼を堪能できます。その前に立ち寄る国営昭和記念公園ではこの時期、コスモスが花の丘を爽やかに彩ります

「もっとTokyo」適用後の価格は大人1万2000円、中人・子供ともに1万500円。

開催日は9月10日から25日までの土・日・祝。出発時間は12時40分です。

なお、中人は2004年4月2日生まれ以降中学生まで、子供は小学生です。子供は破格の1000円以下のコースが多いので、ファミリーでの観光は特にお得ですよ。

「もっとTokyo」割引には、東京都在住であること、ワクチン接種歴(3回)又はPCR検査等での陰性が確認できている等の条件があります。詳細は特設サイトで確認を。

(東京バーゲンマニア編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!