【おでかけ先はこれで解決☆】猛暑でも雨でも思いきり遊びたい♪子連れにおすすめの室内スポット4つ【関東エリア】
- マイナビウーマン |

梅雨の長雨や35℃超えの猛暑日が続くと、「行くところがない!」「またあそこか……」とおでかけ先のネタ切れで頭を抱えるママは多いはず。運動不足も気になるのに、小学生が思いきり体を動かせる室内スポットって意外と少ないですよね。今回は、そんなお悩みをまるっと解決! 小学生が全力で楽しめる室内スポットを厳選してご紹介します。
【1】スポッチャ(全国)
50種類以上のアクティビティが時間内で遊び放題!
【スポッチャ】とは、ラウンドワンが全国展開する大型屋内レジャー施設です。“スポーツ”と“チャレンジ”を融合させた名前のとおり、バスケ、テニス、バッティング、卓球、ローラースケート、トランポリン、ゴーカート、ポケバイ、ドリフトトライク、カラオケ、マンガコーナーまで……約50種類以上のアクティビティが時間内に遊び放題。
遊ぶ時間は「90分」「3時間」「フリータイム」から選べて、子どもから大人まで思いきり楽しめます。用具やシューズのレンタルも充実しているので、手ぶらで行って楽しめるのもうれしいところ。
なかでも息子が夢中になったのは、ポケバイやドリフトトライクの乗り物系アクティビティ。天候に左右されず、“乗る”ワクワクを存分に味わえて大満足の様子でした。
スポッチャ 基本DATA
【所在地】全国各店舗
【料金】
◎[90分パック]大人2,340円~、学生・小学生1,940円~、未就学児(2歳以上)850円
◎[3時間パック]大人2,890円~、学生・小学生 1,990円~、未就学児(2歳以上)1,000円
◎[フリータイム] 大人3,090円~、学生・小学生 2,190円~、未就学児(2歳以上)1,050円
---------------------------
※以上の情報は変更がある場合がありますので、詳しくは公式HP等でご確認ください。
【2】クロスポ(東京・八王子)
定番から話題の都市型スポーツまで! 20種類以上が楽しめるスポーツエンタメパーク
八王子にある【クロスポ】は、20種類以上のスポーツ&エンタメが遊び放題の屋内アクティビティ施設。ボルダリング、トランポリン、スケートボード、インラインスケート、ボウリングなどの定番スポーツはもちろん、パルクール(障害物を越えながら俊敏に動くスポーツ)やチェイスタグ(新感覚の鬼ごっこ)など、今注目の都市型スポーツまで体験できます。
料金は、1時間ごとのシンプルな加算制。予算に合わせて利用できるのも、うれしいポイントです。
普段はなかなか触れることのないスポーツに次々と挑戦できるのが楽しいようで、息子も「1時間じゃ足りないよ~!」と大興奮。予定を延ばして2時間たっぷり、笑って動いて全力で遊びきりました。
クロスポ 基本DATA
【所在地】東京都八王子市万町53-1 万町モール2F、3F
【TEL】042-686-2296
【料金】
<平日>
◎[1時間]4~6歳 400円、7歳以上 800円
◎[2時間]4~6歳 800円、7歳以上 1,600円
◎[3時間]4~6歳 1,000円、7歳以上 2,000円
◎[フリータイム]4~6歳 2,000円、7歳以上 4,000円
<土日祝、夏休み、冬休み、春休み>
◎[1時間]4~6歳 600円、7歳以上 1,000円
◎[2時間]4~6歳 1,200円、7歳以上 2,000円
◎[3時間]4~6歳 1,700円、7歳以上 2,800円
◎[フリータイム]4~6歳 3,200円、7歳以上 5,200円
--------------------------
※以上の情報は変更がある場合がありますので、詳しくは公式HP等でご確認ください。
【3】トランポリン・パーク トランポランド(東京・板橋/千葉・浦安/埼玉・新座)
ジャンプ三昧! バラエティ豊かなトランポリンで遊び尽くそう
トランポリン好きのお子さんには、東京・千葉・埼玉の3店舗を展開する【トランポリン・パーク トランポランド】はいかが。
我が家が訪れたのは、埼玉店。基本のジャンプはもちろん、ダンクシュートやドッジボール、エアバッグへのジャンプなど、バラエティ豊かなアクティビティがそろっていて、全身を使って思いきり楽しめました。
なかでも息子のお気に入りは「マリオゾーン」。トランポリンの反動を使ってブロック状の障害物にジャンプで乗り移っていくアクティビティで、まさに“マリオ気分”が味わえるのが楽しい様子。夢中で何度もチャレンジしていました。
トランポリン・パーク トランポランド埼玉 基本DATA
【所在地】埼玉県新座市野火止3-13-35
【TEL】048-487-8844
【料金】
<平日> 60分 1,650円、90分 2,150円、120分 2,550円
<休日> 60分 1,800円、90分 2,300円、120分 2,650円
--------------------------
※以上の情報は変更がある場合がありますので、詳しくは公式HP等でご確認ください。2025年7月19日より料金一部改定の予定。
【4】チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com(東京・豊洲)
アート鑑賞だけじゃない! 実は汗だく覚悟の運動体験が待つアクティブスポット
チームラボプラネッツといえば、静かにアート作品を鑑賞する――そんなイメージを持つ方も多いはず。でも、2025年1月に誕生した新エリア「運動の森」は、そのイメージを良い意味で裏切ってくれます。
ここは、作品の中を“歩く・跳ぶ・渡る”といった全身の動きで体感する、まさに体ごと没入するアート空間。
カラフルな半球体を飛び移る「あおむしハウスの高速回転跳ね球」や、跳ねる床で星を育てる「マルチジャンピング宇宙」、ロープで吊られた色とりどりの棒を立体的に渡って楽しむ「イロトリドリのエアリアルクライミング」など、アートの中で思いきり体を動かせる体験が待っています。
跳ねて、渡って、のぼって、すべって、バランスを取って……、気づけば息子も汗がにじむほどの夢中ぶり。全身で楽しめるアート空間は、運動不足が気になっていた息子にぴったりでした。
チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com 基本DATA
【所在地】東京都江東区豊洲6-1-16
【料金】※変動価格制を導入
◎大人 (18歳以上) 3,600円~
◎中学生・高校生 2,800円
◎子ども (4歳~12歳) 1,500円
◎3歳以下 無料
--------------------------
※以上の情報は変更がある場合がありますので、詳しくは公式HP等でご確認ください。
まとめ
雨や猛暑の予報で気分がどんよりしそうな日こそ、リフレッシュのチャンス。今回ご紹介したスポットなら、親子で体を思いきり動かして、心も体もすっきり晴れやかに。心ゆくまで遊ぶとなると、少し出費がかかるスポットもありますが、「もう行き先が思いつかない……!」そんなときの頼れる“切り札”として、ぜひ覚えておいてくださいね。
(文・撮影:あゆーや/アソンデミエータ)
✅ 【関連記事】【工場見学】夏休みに行きたい工場見学スポットおすすめ11選
自然のなかで思いきりからだを動かしたり、社会のなかで生きていく姿をイメージできる機会だったり、子どもにいろいろな体験をさせたいと思っているママパパ、集まれー! マイナビ子育てでは、会員限定・無料の体験コミュニティ・とっておき体験部!を運営しています。くわしくは▶こちらをご覧ください!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
