「教えてくれるの?!」「サービス精神に感謝」"大戸屋のレシピ動画"がSNSで話題に。公開経緯を担当者に聞きました。
- 東京バーゲンマニア |


こだわりの定食を提供する人気チェーン店「大戸屋ごはん処」ですが、公式YouTubeで、そのメニューの「レシピ」を公開しているのをご存知ですか?
2024年3月14日現在、YouTubeのコメント欄に「なぜ教えてくれるんだ...」とコメントが書き込まれているという投稿が、SNS上で大きな話題となっています。
「大戸屋のサービス精神の感謝」
「え!?レシピ公開してんの!?」
「ありがたい。大戸屋さまさま」
「まじか、すごいな」
「本当に何で教えてくれるんだろう」
Xには、レシピが公開されていることを初めて知った人から驚きの声が寄せられています。
そこで、動画公開に至った経緯を大戸屋の広報担当者に聞きました。
そんな前からあったんだ!
大戸屋の公式YouTubeチャンネルの再生リスト「大戸屋レシピ」にアップされているメニューは、さばの味噌煮やチキンかあさん煮、鶏と野菜の黒酢あんなど全部で16品。いずれも大戸屋でおなじみの人気メニューです。

鶏と野菜の黒酢あん
なぜ店舗で提供しているメニューを動画で紹介しようと思ったのか、その経緯が気になりますよね。
「創業60周年記念として、より多くの方に、ご自宅でも大戸屋のメニューを味わって頂こうと、6年前に人気ナンバーワンメニューの『鶏と野菜の黒酢あん』のレシピをデリッシュキッチンで公開したことがきっかけです」と、デリッシュキッチンでの公開が始まりだったことを教えてくれました。
それからは、利用者の要望や、当時の人気メニュー、家庭での作りやすさを踏まえたうえで、YouTubeにレシピを公開しているそうです。

チキンかあさん煮
今回SNSでバズっている件は大戸屋も驚きだったそうですが、「『美味しくて大好きなメニューです』『よく食べにいきます』『家でも作りたかったので嬉しい』などのコメントが多く寄せられており、素直に嬉しく思います」と喜びを見せていました。
お店でしか味わえないと思っていた、ほっこりと優しい料理が自宅でも作れるなんて......。大戸屋さん、太っ腹すぎます。
主婦や一人暮らしの人など、献立に悩んだりレパートリーが尽きてきたりした人たちにとってビッグニュースですね。
ぜひ、動画を見ながら大戸屋こだわりの料理に挑戦してみてください。
※画像は公式サイトより。
(東京バーゲンマニア編集部 梅谷りな)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
