なぜ?イケアの人気アイテム「200点以上が値下げ」対象商品は...
- 東京バーゲンマニア |

スウェーデン発の家具専門店「IKEA(イケア)」は、2021年7月29日から人気商品を中心とした200点以上を低価格にして販売しています。
寝具系のアイテムも対象
今回低価格が実現できた理由として、「大量生産」や「パッケージ・輸送コストの削減」、「デモクラティックデザイン」があげられています。
値下げ対象となったのは、どれも人気商品ばかり。大量生産をくり返す中で効率化や改善が生まれ、形、機能、品質、サステナビリティ、低価格を考えてデザインされている製品だからこそ、梱包材の削減などのコスト削減につながっているそう。
たとえば、ワゴンの「ロースフルト」。狭いスペースでも使え、自由に移動できる便利な収納アイテムが3799円から2999円に。別売りのまな板「ホーグスマ」を天板として合わせれば、サイドテーブルとしても使えます。
もともとのサイドテーブルとしては、テーブルトップの下が収納スペースになっているベッドサイドテーブル「クナレヴィーク」も1299円から999円と値下げ。軽くて持ち運びしやすいのも魅力です。
時計・温度計・アラーム・タイマーの4機能を備え、時計の向きを変えるだけで表示される機能が切り替わる「クロッキス」は、349円→299円へ。
ソファカバーとしても使える毛布「オフェーリア」は、2499円→1999円の500円オフ。
さらに布張りベッドフレーム(90×200cm)の「スラットゥム」は、1万4990円→9990円の5000円オフと、寝具系もかなりお得になっています。
ほかにも、生地に再生ポリエステルを使った収納ケース「スクッブ」(999円→799円)など、品質はそのままに低価格となっています。
気になっていた商品もお手頃になっているかも。公式サイトからその他ラインアップは確認できます。
今すぐ確認したい人は、こちらから。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
