【第131回】子どもがいる世帯は登録必須! 3つのお得サービス
- 東京バーゲンマニア |

筆者は子どもが3人います。現時点では未就学児が1人、小学生が2人です。近所のスーパーマーケットでは、妊娠中の場合、金額にかかわらず配達料金が無料になるサービスがあります(通常時、配達無料は金額制限あり)。
このように、子どもがいる家庭向けには、様々な特典が用意されている場合があり、今回は、子どもが生まれたら登録しておきたいサービスを3つ紹介します。
楽天のママ割
名称は「ママ割」ですが、パパでも利用できます。登録は簡単。楽天の会員情報ページで子どもの名前と生年月日を登録するだけ。最大5件まで登録可能です。
特典は、毎月クーポンが届けられます。また、5歳までのバースデークーポンがもらえたり、3歳までの限定ですがサンプルボックスが抽選で当たったり、楽天ビューティの美容サロン予約でポイントが5倍になるなどの特典があります。
楽天ビューティは、1500円(税込)以上のネット予約&施術完了で、楽天市場の買い物がポイント+1倍になるSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象にもなっているため、子どもがいる場合は、ママ割に登録して美容室予約をするのがおすすめです。
その他、楽天西友ネットスーパーでは、毎週水曜日の19時~木曜日までの注文がポイント5倍になったり、楽天市場の対象ショップでポイントが3倍になるなどのキャンペーンも豊富。子どもがいる家庭 or 予定日が決まっている家庭は登録しておきましょう。
Amazonファミリーの場合
Amazonファミリーも子どもがいれば誰でも登録する事ができます。Amazonのアカウントサービスから、Amazonファミリー お子様情報の管理で登録します。
Amazonファミリー登録者限定セールでミルクや日用品、おむつなどのセールがあります。クーポンを使うと表示価格から5~30%程度の割引価格で購入できます。自分が使っているブランドがあるか確認してみましょう。
筆者がよく買っていたのはおむつです。Amazonはおむつも安く、玄関まで運んでもらえるので良く利用していました。さらにおむつをお得に買うにはプライム会員になる事です。Amazonプライムの年会費は4900円または月会費500円とちょっと高く感じますが、Amazonのお急ぎ便やお届け日時指定便を何度でも無料で利用できたり、Amazon Photosで無制限に子どもの写真をバックアップしておくこともできます。Prime Videoでは無料で映画も観られます。
これだけでもお得ですが、プライム会員でAmazonファミリーの場合は、おむつ・おしりふきが定期おトク便で15%OFFになります。
おむつはサイズも合わなくなる可能性も高いし、定期おトク便は不安だと思っていましたが、定期便の管理ページで次の回をスキップしたり、定期おトク便自体を停止するのも簡単。今では水などを定期おトク便で注文しています。
ドコモ子育て応援プログラムはここがスゴい
ドコモが運用するポイントサービス「dポイント」のプログラムで、小学校を卒業するまでの子どもがいる家庭が対象です。
登録すると、子どもの誕生日に3000円相当のdポイントがプレゼントされます。筆者の場合は3人いますので年間9000円相当のポイントゲットです。ドコモ子育て応援プログラムの登録料は無料。無料なのに毎年1人につき3000ポイントって凄くないですか?
登録の仕方は簡単。ドコモ子育て応援プログラムの申込画面で、子どもの登録をするだけです。ただし、他のサービスと違い、登録する子どもの情報をアップロードしなければなりません。母子健康手帳や保険証などをアップロードして、本当に自分の子どもであると言う証明が必要です。
子どもが生まれたらすぐに登録すると、最大で3000ポイント×12か月=3万6000円分のポイントがもらえます。期間・用途固定ポイントのため、通信料金などには充当できませんが、ローソンのお試し引換券で消費するなど使い道もたくさん。
子どもがいる家庭は是非チェックしてみてください。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
