ドライブデートで女子が絶対にしてはいけないこと4つ
- マイナビウーマン |

ドライブは密室で2人きりになるデート。そのため逃げ場がなく、どちらかがイライラすると大ゲンカに発展しがちに……。そこで「ドライブで女子にされたらドン引きする言動」を社会人男性に聞きました。最悪なデートになる前に、これだけは防いで!
■運転に変なダメ出ししないで!
・「運転に関して、文句をつけたり、駄目出しをすること。デートじゃなくて、指導みたいに思えてしまうから」(30歳/運輸・倉庫/その他)
・「他の車に抜かれると、文句を言う。相手の車が明らかに危ない運転で、そんなこと言われると興ざめする」(34歳/マスコミ・広告/その他)
・「無理にスピードを出させたり、前の車を追い越させようとせかすこと。自分のことしか考えてないと感じるため」(27歳/電機/技術職)
そのダメ出しが指摘通りなら「悪かったなあ」と思えても、危険な運転をわざとさせようとするダメ出しは「何のために!?」なんてゲンナリしてしまいますよね。先へ急ぎたい気持ちはわかりますが、命を守るためにも運転マナーを守ることが第一優先です。
■渋滞のイライラで八つ当たりしてくる
・「渋滞にイライラし機嫌が悪くなり、八つ当たりされたとき。仕方がない事だし、こっちだってイライラはしている。それなのに当たられたりすると腹が立つ」(28歳/その他/クリエイティブ職)
・「交通状況に毒づく。しょうがない場合が大半なので、大人げない」(33歳/情報・IT/技術職)
・「窓を開けて、周りの車に大声で罵詈雑言を叫び出す」(32歳/小売店/販売職・サービス系)
天気と交通状況だけは、自分ではどうにもならないもの。それにいちいち文句を言われ八つ当たりされても、イライラするだけですよね。さらにそれがヒートアップして、周囲の車にまで八つ当たりするような女性だと、もう二度と会ってもらえなさそう?
■助手席で爆睡されるとイラッとする
・「助手席でいびきをかいて寝たり、運転手のことを全く考えていないとき」(33歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「ドライブ中にずっと寝ている。ドライブをしている意味がわからなくなるから」(33歳/その他/その他)
うとうと眠るくらいなら「自分の運転に安心してくれている」と思えてうれしいものですが、いびきをかいての爆睡はさすがに……かもしれませんね。一度寝ると意識が飛ぶためどうしようもないですが、「意地でも寝る姿勢」に入るのだけは避けた方がよさそう。
■ずっと携帯をいじっていること
・「ずっと携帯をいじっていたり、喋らなかったり。楽しくないから」(28歳/運輸・倉庫/その他)
・「常にスマホをいじってる。会話してくれない。二人きりならばいろいろ話したい」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
2人きりで同じ空間にいるのに別の世界に行かれてしまうと、「自分のいる意味」を見失ってしまいますよね。特にドライブで運転を彼氏に任せきりなら「俺は運転手かよ」とイラッとされやすいもの。普通のデートのときよりも、ドン引きされやすいかも?
ドライブは長時間密室で2人きりになるため、ささいなことが気になりやすく、かつ逃げ場がないためイライラだけが募りがちに……。完璧な彼女を演じる必要はないですが、最低限の思いやりと優しさは必要なデートかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年5月にWebアンケート。有効回答数401件。22歳〜39歳の社会人男性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
