「AIチャットくん」1か月で登録100万人 マイクロソフトのプログラムにも
- J-CAST ニュース |

対話式AI「ChatGPT」をLINEで使える「AIチャットくん」が、2023年3月2日にリリースしてから1か月で登録者数が100万人になった。開発元のpicon(東京都渋谷区)が4月4日、発表した。
また同日、米マイクロソフトが提供するスタートアップ企業支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採用されたことも明らかにした。このプログラムは、世界140か国以上で展開されている。
毎日5通まで無料
「AIチャットくん」は、LINEで手軽に最先端のAIとチャットができるサービス。友達追加するだけで会話をはじめられる。発表資料によると、「献立作成からビジネスメールの作成、人生相談までなんでも」チャットで答えてくれるという。
また、OpenAIの音声認識モデル「Whisper API」を利用し、人間が発した声や会話をAIが解析しテキストデータへ変換、その内容をもとにChatGPTが返答してくれるようになった。
利用料金は、毎日5通まで無料。月額980円(税込)のプレミアムプランに入れば、無制限のチャットが可能になる。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
