どうせ読むならポイント貯めない?

蒸し暑い日にオススメ! 農水省が「お茶ソーダ」の作り方を公開

16,142 YOU
  • オトナンサー
  • |
完成した「お茶ソーダ」(農林水産省の公式Xアカウントより)
完成した「お茶ソーダ」(農林水産省の公式Xアカウントより)

 夏には水出し緑茶がよく飲まれますが、いつもとは違った飲み方を楽しみたいと思ったことはありませんか。農林水産省が、水出し茶と炭酸水を組み合わせた「お茶ソーダ」の作り方について、Xの公式アカウントで紹介しています。

 農水省によると、「お茶ソーダ」の作り方は次の通りです。

(1)ボトルに水500ミリリットルとお好みの茶葉10グラム程度を入れて数時間おき、水出し茶を作る。

(2)グラスに水出し茶を半分ほど入れた後、炭酸水を優しく加える。

 農水省の担当者は「お茶担当の私は、水出し茶と炭酸を組み合わせる『お茶ソーダ』にハマっています」とXで説明。その上で「お茶のまろやかな甘みと炭酸の爽快感が、とっても合うのです!」と勧めています。暑い日にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!