9月30日「くるみの日」記念! 「新しいくるみ」の食べ方を楽しむミールキットがOisixから新登場
- アットプレス 最新のニュース一覧 |

米国カリフォルニア州のくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニアくるみ協会(本部:カリフォルニア州フォルサム、CEO:ロバート・ヴァーループ)は、食品のサブスクリプションサービス「Oisix」を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区)より、「新しいくるみの食べ方」を提案する、腸内環境ごはんKit「くるみ入り肉みその豆乳坦々和え麺」(9月25日発売)および「くるみ入り鶏とにんにくのシュクメルリ」(10月2日発売)が、2025年9月25日(木)から10月9日(木)までの期間限定で販売されていることをご案内いたします。
腸内環境ごはんKit「くるみ入り肉みその豆乳坦々和え麺」

腸内環境ごはんKit「くるみ入り鶏とにんにくのシュクメルリ」
くるみは、身体で生成されないオメガ3脂肪酸をはじめ、ポリフェノールや食物繊維、植物性たんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養を豊富に含むスーパーフードです。和・洋・中どんな料理とも相性がよく、くるみ特有の風味と食感は、満足感を与えてくれることから、代替肉の食材としても広がり始めています。最新研究では腸内細菌叢に有益な影響を与える可能性も報告されています*1。
今回のカリフォルニアくるみ協会とOisixによるコラボレーションでは、9月30日の「くるみの日」にあわせて、「新しいくるみの食べ方」をテーマに、Oisixの「腸内環境ごはんKit」カテゴリーから腸内環境ごはんKit「くるみ入り肉みその豆乳坦々和え麺」と、腸内環境ごはんKit「くるみ入り鶏とにんにくのシュクメルリ」の2種類のミールキットを期間限定でお届けします。
Oisixの商品開発担当者は次のようにコメントしています。
「今回、くるみの味や汎用性を活かした新しい食べ方と意外性のあるメニューをテーマに、商品開発を行いました。『くるみ入り肉みその豆乳坦々和え麺』は、大豆入り肉みそに砕いたくるみを加えることで香ばしさと深みをプラスし、満足感のある一品に仕上げています。『くるみ入り鶏とにんにくのシュクメルリ』は、ジョージアの郷土料理をベースに、さつまいもやきのこなど食物繊維が豊富な食材とくるみを合わせてアレンジ。仕上げに散らしたくるみの香りと食感がポイントになっています。本商品を通して、食材としてのくるみの魅力を発見していただければ幸いです。」
カリフォルニアくるみ協会は、同社との取り組みを通して、ヘルシーでおいしく、汎用性に優れたくるみをより多様なシーンで消費者の皆様に楽しんでいただけることを期待しています。
<商品概要>
・商品名 :腸内環境ごはんKit「くるみ入り肉みその豆乳坦々和え麺」
・価格 :2人前2,159円(税込)
・販売期間:2025年9月25日(木)~2025年10月2日(木) 10:00
・商品説明:
豆乳とねりごまが入ったクリーミーな担々麺です。お子さまも食べられるよう辛さ控えめに仕上げており、お好みでご自宅のラー油などで調整していただけます。肉みそには砕いたくるみを入れることで食べ応えアップ。甘酸っぱい中華風の和え物と一緒にお召し上がりください。
・商品名 :腸内環境ごはんKit「くるみ入り鶏とにんにくのシュクメルリ」
・価格 :2人前2,159円(税込)
・販売期間:2025年10月2日(木)~2025年10月9日(木) 10:00
・商品説明:
シュクメルリは、鶏肉をにんにくがきいたクリームソースで煮込んだジョージアの郷土料理です。今回は、さつまいもやきのこなど食物繊維が豊富な食材に、香ばしいくるみを合わせました。仕上げに袋の上から細かく砕いたくるみを散らすことで、より香りと食感を楽しめます。にんにくとチーズの濃厚な味わいに、くるみのアクセントが加わり、ごはんが進む一品です。コーン入りのひじきサラダと一緒にお召し上がりください。
【くるみの栄養・腸の健康に関する参考資料】
■植物由来のオメガ3 脂肪酸(ALA=α-リノレン酸)の科学
くるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2025年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています*2。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ) *3。

オメガ3脂肪酸グラフ
■くるみの摂取は腸内細菌叢に好ましい変化を与えることが示唆されています
USDA(米国農務省)とイリノイ大学の研究によると、くるみの摂取は腸内細菌叢に好ましい変化を与えることがわかりました*1。健康な成人18名による少数の被験者集団(35~68歳)に、3週間毎日42gのくるみを食べてもらったところ、大腸がん、炎症、消化器疾患に影響する二次胆汁酸が減少していることがわかりました。また、くるみを食べた結果、健康に良いとされている腸内細菌が増加したことも明らかになりました。
■くるみを加えた食事により酪酸菌などのプロバイオティクスが増加することがわかっています
「Nutrients」に発表された研究では、くるみを加えた食事により酪酸菌などの有益なプロバイオティクスが増えることで、腸内細菌叢に好ましい影響がもたらされることが明らかになりました。酪酸菌は大腸の健康を保つのに役立ち、消化に有益と考えられています。この研究では、ドイツの健康な成人194名(平均年齢63歳)を2つの食事グループに無作為に分け、それぞれの食事を8週間続けてもらいました。ひとつのグループは、1日当たり43gのくるみを加えた食事で、その後くるみを加えない食事に切り替えました。もうひとつのグループはその逆の順番で食事を切り替えました。くるみを加えた食事の期間中は、栄養士の助言にしたがい、炭水化物、脂肪、または両方の摂取を減らすように、被験者を無作為に割り付けられています*4。
【カリフォルニアくるみ協会について】
カリフォルニアくるみ協会は、カリフォルニア州の3,700以上の家族経営のくるみ生産者と、約70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。高い栄養価と高品質で知られるカリフォルニアくるみは、年間を通して世界中に出荷されており、アメリカで栽培されるくるみの99%以上をカリフォルニア産が占めています。カリフォルニアくるみ協会は、国内および世界の輸出市場の開拓活動を通じてくるみの啓蒙活動に関わるほか、くるみの健康に関する研究のサポートをしています。
カリフォルニアくるみ協会ホームページ: https://www.californiakurumi.jp/
【オイシックス・ラ・大地株式会社について】
オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。
<参照>
*1 Holscher HD, Guetterman HM, Swanson KS, et al. Walnut Consumption Alters the Gastrointestinal Microbiota, Microbially Derived Secondary Bile Acids, and Health Markers in Healthy Adults: A Randomized Controlled Trial. J Nutr. 2018, 148, 861.
*2 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.
*3日本人の食事摂取基準(2020年版) https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
*4 Bamberger C, Rossmeier A, Lechner K, et al. A Walnut-Enriched Diet Affects Gut Microbiome in Healthy Caucasian
Subjects: A Randomized, Controlled Trial. Nutrients. 2018, 10, 244.
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |