どうせ読むならポイント貯めない?

【ねぎ塩とりハム】レンジで簡単調理!火を使わない

3,629 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・2人分】

鶏むね肉:1枚
┗ 約350g/厚さ:約3㎝
[A]塩:小さじ1
[A]砂糖:小さじ1
[A]水:100ml
[B]長ねぎ:1本
[B]にんにく:チューブ1〜2cm
[B]鶏がらスープの素:小さじ1
[B]塩:小さじ1/3
[B]ごま油:大さじ3
[B]レモン汁:大さじ1
[B]黒こしょう:少々
┗ お好みで
小ネギ:少々
┗ なくても可

【作り方】

(1) 鶏むね肉は皮を取り、フォークで両面にまんべんなく穴を開けます。
(2) 鶏むね肉をポリ袋に入れ、【A】を加えます。 袋の上からよく揉み込み、冷蔵庫で30分おきます。
(3) 漬けた汁ごと鶏むね肉を耐熱容器に入れ、ふんわりラップまたは少しずらしたフタをのせ、600Wの電子レンジで6分30秒加熱し、裏返してさらに1分加熱する。 加熱後はラップまたはフタをしっかり閉じ、庫内で10〜15分そのまま置いて余熱で火を通します。
(4) 長ねぎをみじん切りにします。 ボウルに【B】を入れてよく混ぜます。
(5) 鶏肉がしっかり冷めたら、つけ汁を捨て、繊維を断つように薄くそぎ切りにします。器に盛り、ネギ塩ダレをたっぷりかける。あれば小ネギを散らす。

レシピのポイント

・むね肉はフォークでしっかり穴を開けると、味が入りやすくしっとり仕上がります。
・塩×砂糖×水の下味は、砂糖が保水してパサつきを防ぐ大事な工程。30分つけるだけで食感が変わります。
・レンジ加熱後はすぐに取り出さず、ふたを閉じたまま余熱でしっかり火を通すのがジューシーに仕上げるコツです。
・本レシピでは中心温度75℃1分相当の加熱が確認できていますが、調理環境によって加熱状況が異なる場合があります。
中までしっかり火が通っているかご確認のうえ、必要に応じて短時間ずつ加熱時間をご調整ください。
・ネギ塩ダレは作ってすぐより10分ほど置くと味が馴染んで美味しくなります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!