切った「ネギ」の鮮度が長持ち キッチンペーパーを使った“保存テク”
5,626
YOU
- オトナンサー |

キッチンペーパーを使って、切ったネギの鮮度を長持ちさせる方法について、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどを製造する大王製紙が、「エリエール」の公式インスタグラムアカウントで紹介しています。
インスタグラムでは、大王製紙の「超吸収キッチンタオル」を使って、切ったネギを保存する方法を解説。手順は次の通りです。
【ネギの保存方法】
(1)「超吸収キッチンタオル」を水にぬらして絞る。
(2)保存容器の中に敷く。
(3)ネギをふんわりと入れる。
(4)水でぬらした「超吸収キッチンタオル」を上からもう1枚かぶせる。
(5)保存容器を閉めて冷蔵庫で保存。
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







