職場で頑張るパリピと地味系女子の見えない闘争を描いた漫画「それってセクハラじゃない?」
- アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM |

「ゆるふわ系」「キレイ系」には勝てぬ
飯田麻奈さんは、女性や子ども向けの作品などを手掛けてきた20代のイラストレーター・絵本作家です。飯田さんは現在、「東京とは名ばかり」の、山や田んぼが広がる場所に住んでいます。ということで、アーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画、今回のテーマは、東京の「職場にいたナンパ男」です。飯田さんに作品の制作背景について聞きました。

――飯田さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
私のように地味な女子は、「彼氏いる?」とか、「ナンパされた時の対応どうしてる?」とか、そんな質問すらされないんだよ~! ということを漫画で表現したかったのです(笑)。
――これはどこかの企業での話でしょうか。
作品の舞台は昔に少々関わったことのある企業さんです。あ、でも、質問されないのは学生時代から経験していることなので、舞台はあまり関係ないかもしれませんね~(笑)。
――そうなんですね。ちなみに作中のユミさんと山中さんは、どのようなタイプの女性なのでしょうか。
ユミさんは「ゆるふわ系」のかわいい女子、山中さんは仕事ができる「キレイ系」女子でした。
――男性はどのようなタイプでしょうか。
どこの企業にもいるような、いわゆる「お調子者」「パリピ」系ですよ!(冷ややかな目線)。
――声を掛けられないは、毎度のことでしょうか。
毎度です。毎度過ぎるぐらいに毎度です~!(絶叫)。
――「いいんだ別に」とおっしゃっていますが、ホンネはいかがでしょうか。
「今回も見事にスルーだ、面白いな」と思っています。私にとって、この手の質問はセクハラだと感じますし、聞かれても面倒くさいですからね……。
――ほかにも、「地味な女子あるある」なエピソードを教えてください。
パッと思いつくのは、
・街のトイレなどで、なぜか自分がトイレットペーパーの芯を換える確率が高い
・映画『セックス・アンド・ザ・シティ』並みに、道に広がって歩くオバサマたちを避けて歩くのが得意
・「いつの間にいたの?」と知人に驚かれることが多い
でしょうか……。
――逆に、よく聞かれる質問はあるのでしょうか。
知らない人によく道を聞かれますね。なんででしょうね~ ちなみにこの前、駅のホームで鼻をかんでいたら、「あなたも花粉症なの? 私もなのよ」と知らないオバサマに話しかけられました(笑)。
――漫画の読者にひと言お願いします。
職場や学校でマウント取ってくるパリピって、本当に面倒くさいですよね~!(都心まで響くほどの絶叫)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
