2023年の最新「日傘」、編集部がピックアップ。ぜーんぶ2000円以下で買えます。《しまむら、ユニクロ、無印、ニトリ、スリコ...》
- 東京バーゲンマニア |


本格的な夏が始まろうとしていますが、気になるのはやはり紫外線。強い日差しは、どうにか避けたいところですよね。
そんなときに活躍するのが「日傘」。
紫外線から身を守るだけでなく、暑さを和らげたり、急な雨にも対応できたりと一本持っておくとかなり重宝しますよ。
今回は、すべて2000円以下で購入できる日傘を編集部が5つピックアップしました。
手ごろな価格ですが、どれも優秀な商品ばかり。気になる一本を見つけてみては?
1100円は破格だわ...
・3COINS 晴雨兼用折傘ロゴバイカラー

シックなバイカラーが大人っぽい雰囲気の日傘は、シンプルな英字のロゴが目を引きます。
プチプラながら、1級遮光で機能面でもかなり優れた商品です。
遮熱効果もあるので、暑さも和らげてくれますよ。
カラーは、ホワイト系とブラック系の2色。
価格は、1100円。
・ユニクロ UVカットコンパクトアンブレラ(親骨55cm)


UPF40で、UVカット効果はもちろん、収納袋とストラップを留められるので、収納袋をなくしにくい設計も他にはないポイント。
ユニクロの日傘はとにかくカラバリが豊富。
日傘は夏場だと登場回数も多いので、何本か購入してコーデや気分に合わせて日傘を変えても良いかも。
カラーは、ブラック、レッド、ナチュラル、ベージュ、オリーブ、ライトブルー、ネイビー、ライトパープル。
価格は、1990円。
軽さや大きさで選んでも◎
・ニトリ 晴雨兼用58cm自動開閉傘SU(ブラック)

傘は大きめが好きという人には、ニトリの日傘がおすすめです。
晴雨兼用だと、雨天時に少し不安という人も安心できる、直径102cmの大きめサイズです。耐風構造で風の強い日でも安心ですよ。
UVカット率97.8%、遮光率97.5%のなかなかの高機能でこのサイズ感はうれしいですね。
ワンタッチで開くので片手のみで使用できるのも使いやすいですよ。
価格は、1990円。
・無印良品 軽量 晴雨兼用 折りたたみ傘

重量約120gと持ち運びやすさ抜群の軽量日傘は、バッグに忍ばせておくと便利です。
紫外線遮蔽率97%の生地を使用していて、UVカット効果も充分あります。
カラーは黒。
価格は、1490円。
・しまむら レディース 晴雨兼用傘

UPF50+のUVカット効果があります。遮光、遮熱もしてくれるので暑さ対策にももってこいです。
シンプルに見えてさりげないフリルが上品に使えそうです。
価格は、1639円。
この夏は、日傘とともに夏を乗り切りましょう。
すでに売り切れになっている商品もあるので早めのチェックを。
※画像は公式サイトより
(東京バーゲンマニア編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
