どうせ読むならポイント貯めない?

無接点構造「REALFORCE」キーボードからゲーミングモデル

4,278 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
高級キーボードの代名詞「REALFORCE」がゲーミング分野に参入
高級キーボードの代名詞「REALFORCE」がゲーミング分野に参入

プレス加工製品およびIT関連機器などを手がける東プレ(東京都中央区)は、「REALFORCE」シリーズから、ゲーミングキーボード「REALFORCE RGB TKL」を2018年12月に発売する。

キーストロークの深さやLEDバックライトのカスタマイズ可能

高いタッチ感と、オンとオフが細かく繰り返されてしまうチャタリングが起きない静電容量による無接点構造のスイッチを採用し、5000万回の耐久試験に合格したという長寿命スイッチを備える。

キーの同時入力時に、キー入力情報が実行されず異なる情報に変換されるのを防ぐ、「フルNキーロールオーバー」に対応。

フルサイズの「REALFORCE」キーボードと比べ、横幅が8.6センチ短いテンキーレスのコンパクトサイズで、マウス操作のスペースが広く取れるという。

独自のAPC機能を搭載し、各キーのストロークの深さを1.5/2.2/3ミリの3段階で調節可能。素早く入力したい場合は1.5ミリにするなど、ゲームに応じてキースイッチの反応速度を最適化できる。また重要なキーを3ミリに設定することで、意図しない誤入力を防げるという。

キャラクターの移動に使用される「W」「A」「S」「D」キーや、特定の1つのキーストロークを短くして入力を早められる「キースペーサー」が付属する。

各キースイッチが1680万色から選んで発光する「LEDバックライト」機能を搭載。専用ソフトウェアから、APC機能を色別に発光させる、重要なキーを機能別に発光させるなどの設定が可能だ。

文字部分とキーキャップを異なる部材で組み合わせた「2色成形方式」で、文字が永久に消えない仕様となっている。

日本語と英語配列の2モデルを用意する。

価格はオープン。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!