おかわり100円、1杯無料... 元スタバ店員が教える「意外と知らない」お得術
- 東京バーゲンマニア |

スターバックスコーヒーの"お得術" 、前回はカスタマイズについて紹介しましたが(参照:「あれもこれもタダ! 元スタバ店員が教える無料カスタマイズ【初級編】」)、カスタマイズ以外にもお得なサービスが存在すること知っていますか?
今回は元スタバ店員の記者が、意外と知られていないサービスにスポットを当てます。知っておけばスタバを利用するのが、もっと楽しくなりますよ。
朝のコーヒーと一緒にオフィスで飲むコーヒーもゲット
スタバファンなら常識の「ワンモアコーヒー」。ドリップコーヒーをオーダーすると、どのサイズでもおかわりが1杯108円になるサービスです。おかわりの際に、1杯目をオーダーしたときにもらえるレシートを持っていくだけでOK。ベンティサイズ(590ミリ)も108円になるので、かなりお得です。
1日に2度店舗を訪れるのが難しいという人には、こんな方法もあります。
まずは1杯目をオフィスに持っていくために保温ができるタンブラーで注文(タンブラー割引で20円引きになります)。さらにその場でレシートを提示し、ワンモアコーヒーをオーダー。こちらは紙カップでもらい、朝のコーヒーとして楽しむという方法です。
ブラックコーヒーが苦手という人には、ドリップコーヒーに「デイリー追加(+50円)」がおすすめ。デイリーとはミルクのことで、オーダーするとドリップコーヒーにスチームしたミルクを入れてくれます。コーヒーとミルクの比率は通常5:5ですが、3:7など調節することもできます。ミルクを多めにすれば、カフェラテのような味わいになるので、ブラックコーヒーが苦手な人でも大丈夫です。
大勢でコーヒー飲むならコレ!
ここからはコーヒー好きに是非知っておいてほしいサービスを紹介します。
社内のミーティングやちょっとした来客時にぴったりの「ポットサービス」。抽出したてのドリップコーヒー(HOT/ICE)を、ポットで用意してもらえるサービスです。ペーパーカップはもちろん、ミルク、シュガーもちゃんとついてくるので安心です。
値段は、約5杯分が1000円、約10杯分が2000円、約15杯分が3000円、約20杯分が4000円。1杯あたり200円になるので、大勢でコーヒーを飲むならお得になります。抽出に時間がかかる場合があるので、事前に受け取りに行く時間を伝えておくとスムーズです。
また、コーヒー豆を購入して自宅で煎れているという人にもお得なサービスがあります。それが「ビーンズカード」です。スタバで販売されているコーヒー豆やスターバックス ヴィア(粉末タイプ)、オリガミ(ドリップバッグタイプ)を買うと250円 (税抜) ごとにスタンプを1つ押してもらえます。またコーヒー豆を量り売りで購入する際に豆袋を持参すれば資源節約へのお礼として、追加スタンプを1つ押してもらえます。
スタンプが貯まると、14ポイントからコーヒーへの引き換えができるので、定期的にスタバでコーヒーを購入する人なら貯めて損はありません。
最後に紹介するのは「カスタマーボイスクーポン」。1日に数枚しか出ないレシートです。レシートに書かれたURLからオンライン上でアンケートに答えるとトールサイズのドリンクが1杯無料になるというラッキーなクーポン。スタバによく通っている人なら、遭遇したことがあるかもしれませんね。有効期限があるので、早めにドリンクを引き換えましょう。
スタバの魅力はフラペチーノだけではなく、豊富なサービスにもあります。うまく活用して、おいしいコーヒーを楽しみましょう。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
