世界遺産の魅力にハマる2時間!小学生の自由研究にもおすすめのイベント「世界遺産ワクワク探検隊!」開催
- マイナビウーマン |

日本教育会館(東京都千代田区)にて8月5日、小学4~6年生を対象とした「世界遺産ワクワク探検隊!」を開催します。時間は10時~12時。
誰かに話したくなる世界遺産ネタもいっぱい。夏休みの自由研究にも!
同イベントでは、世界遺産アカデミー主任研究員の宮澤光氏を講師に迎えて開催します。「世界遺産ってなに?ワクワク世界遺産講座」「みんなで作ろう!世界遺産レポート」のコンテンツを通し、世界遺産の魅力を探っていきます。
「世界遺産」というテーマは、夏休みの自由研究にもぴったり。会場では、世界遺産についての書籍も販売します。ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
開催概要
開催日時:2025年8月5日(火)10:00~12:00 ※当日9:45より受付開始
開催場所:一般社団法人 日本教育会館
(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
定員:こども50名(先着順)※保護者の同伴が必要
対象学年:小学校4年生~6年生
※想定学年となりますので、低学年の子どもや兄弟・姉妹での参加も可能です。
※兄弟・姉妹でイベントに参加する場合は、必ず人数分のチケットをご購入ください。
チケット価格(通常):こども1名あたり1,500円
(イベント限定書籍セット):「13歳からの世界遺産」発売記念 通常3,480円→3,000円
(4級公式テキストセット):2,820円
申込方法:申込みには、マイナビブックスの登録が必要
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=148036
世界遺産検定
https://www.sekaken.jp/
(マイナビ子育て編集部)
マイナビ子育ては、子どもたちの未来に繋がる「体験」を応援するコミュニティを運営しています! 「とっておき体験部!」は、毎日更新される体験情報からわが子に合うものを探したり、仲間と情報交換したりできる会員限定・無料のコミュニティサイト。くわしくは▶こちら
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
