「ら」から始まる食べ物41選。何個思いつく?
- マイナビウーマン |

あなたは、らから始まる食べ物をいくつ思いつきますか?
この記事では、料理、野菜・果物、お菓子、飲み物など、しから始まる2文字・3文字・4文字・5文字・6文字以上の食べ物をまとめて紹介します。
しりとりやクロスワード、古今東西ゲームなどで役立ててくださいね。
■【料理・食材編】らから始まる食べ物
まずは、らから始まる料理や食材を紹介します。
*・ライス
・ライスペーパー
・ライ麦パン
・卵黄(らんおう)
・卵白(らんぱく)
・ラード
・ラー油
・ラーメン
・ラ王:日清食品ホールディングス株式会社が販売するインスタントラーメン
・ランチパック:山崎製パン株式会社が販売する菓子パン・総菜パン
・ライスバーガー:パンではなくお米で作ったバンズのバーガー
・ラルド :イタリア語で豚の背脂のこと。またはそれを使った生ハム
・ラザニア:シート状の平たいパスタ。またはそれを使った料理
・ラビオリ:イタリアのパスタ料理の1つ
・ラッサム :南インドのスープ料理
・ラングル :フランスのシャンパーニュ地方ラングル高原を原産とするチーズ
・ラクレット :スイス料理「ラクレット」に使われるチーズ
・ラタトゥイユ:トマトやナスなどを炒めて煮込むフランス南部の料理
・ラフテー:豚の三枚肉を煮込んだ沖縄の郷土料理
・ラフテー丼:ラフテーの丼ぶり
・ラム肉:生後12カ月未満の仔羊の肉
・ラムカレー:ラム肉のカレー
・ラムチョップ:ラムのあばら骨つきの肉。またはそれを焼いた料理
・ランプ肉:牛の腰~お尻にかけた赤身肉 *
■【野菜・果物編】らから始まる食べ物
続いては、から始まる野菜や果物を紹介します。
*・ライチ
・ライム
・ラフランス
・ラズベリー
・らっきょう
・落花生(らっかせい)
・ラディッシュ:二十日大根(はつかだいこん)の別名
・羅漢果(らかんか ):中国南部の広西チュワン族自治区が原産の植物・果物
・ランブータン :東南アジア原産の熱帯フルーツ*
■【お菓子編】らから始まる食べ物
続いては、らから始まるお菓子を紹介します。
*・ラムネ
・ラスク:薄切りパンの表面に砂糖やバターを塗った焼き菓子
・落雁(らくがん) :でんぷん粉に砂糖や水あめを加えて色を付け、乾燥させたお菓子
・ラムレーズン:ラム酒に浸した干しブドウ
・ラクトアイス:乳固形分3.0%以上入っているアイスクリーム *
■【飲み物編】らから始まる飲み物
続いては、らから始まる飲み物を紹介します。
*・ラムネ
・ラッシー:ヨーグルトとミルクを混ぜたインドの飲料
・ラム酒:サトウキビで作った蒸留酒*
■らから始まる食べ物はいろいろな種類がある!
らから始まる食べ物は、普段馴染みが深い料理から珍しい食材、各地の郷土料理までさまざまあります。
ぜひ、しりとりやクロスワードなどで役立ててみてくださいね。
(にほんご倶楽部)
※画像はイメージです
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
