どうせ読むならポイント貯めない?

「じゃがりこ」と「さけるチーズ」でフランス料理!? のびるマッシュポテトがめちゃくちゃおいしかった。

5,728 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

みなさんは「アリゴ」という食べ物を知っていますか? チーズジャガイモで作る、フランスの郷土料理です。のびるマッシュポテトのようなこの料理、コンビニに売ってる「あるもの」を使えば簡単にできちゃうんです。

味は本当にポテト

それは「じゃがりこ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」です。料理研究家のリュウジさん(@ore825)が2019年1月28日に、じゃがりこを使ったアリゴ「じゃがアリゴ」のレシピを投稿したところ、14万件超のリツイートを獲得しています。

チーズ入りマッシュポテトなんておいしいに決まってる...! さっそく編集部でも作ってみました。

使ったのは「じゃがりこ チーズ」と「さけるチーズ プレーン」です。じゃがりこの上に細かくしたさけるチーズをのせ、お湯を注ぎます。リュウジさんのレシピでは、お湯は150ccです。

ちなみに、カルビー公式ツイッターでは、じゃがりこのカップは耐熱容器ではないので、直接お湯を入れるとやけどをする可能性があり、耐熱容器に移し替えることを推奨しています。

お湯を入れたら、数分ほど蒸します。見た目はあまり変わっていないようでしたが、じゃがりこはお湯を吸ってかなり柔らかくなっていました。かき混ぜるとみるみるうちにマッシュポテトに...!

これはテンションが上がります。味は本当にポテトそのもので、チーズが本当によくのびる...! ポテトの香りにつられてこちらを見ていた編集部員にも試食してもらうと「おいしい!」「これ好き!」と、満場一致で高評価でした。

フランス大使館のツイッターも反応

リュウジさんからは、さらにおいしく食べるコツとして以下のようなものが挙げられています。

塩はひとつまみからふたつまみくらいです!味見て好みでどうぞ!」
「冷めると延びが悪くなるから別の容器に入れてレンチンすると伸びるよ
「これ単体で食べてもいいし野菜やウインナ添えてもいいです カレーとかハヤシのルーかけてもいい もっと濃厚なのがよい方は暖めたミルクやバターをいれても最高です」

今回、塩は使用しなかったのですが、それでも十分味わえます。ポテト感がかなり強いので、野菜があるとなお良しといったところでしょうか。

じゃがりこを販売するカルビーは29日にツイッターを更新、すべてのじゃがりこで作ってみたと報告しています。

「『じゃがアリゴ』が話題らしいと聞いて、早速じゃがりこの商品担当がやってみた 勢い余っていろんな味で試してみたが、後悔はしていない(全部おいしい)」

さらにフランス大使館の公式ツイッターも1月30日にツイッターを更新、「実は、本物のアリゴも意外と簡単に作れます」と投稿しています。こちらは6人分のレシピなので、家族と食べたい方におすすめです。

SNSでは真似して作る人が続出の「じゃがアリゴ」、お腹にたまるので満足度は高めです。気になる人はぜひ、試してみて!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!