ぶっちゃけ「すぐ別れそうだな~」と思う社内恋愛カップル・6選
- マイナビウーマン |

社内恋愛とは難しいもので、うまくいきそうでなかなか長続きしない場合も少なくありません。普通の恋愛とは違って、いろいろな制限がありますからね。では、どういう社内カップルだと「すぐ別れそうだな~」と女性たちは感じるのか、見ているポイントを教えてもらいましょう。
■職場でイチャイチャ
・「平気で仕事中にイチャイチャしだすこと」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「職場でイチャイチャしてる。イチャイチャしすぎるとよくないから」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
職場でイチャイチャしすぎれば、当然ですが周囲がそれに気づきます。温かく見守ってくれるならいいですが、迷惑に思う人がいると場の雰囲気が悪くなり、2人にもしわ寄せが来そうですね。
■仕事に影響
・「仕事中に2人でふっとどこかに行っちゃって、帰ってこないカップル」(32歳/自動車関連/技術職)
・「休憩になると必ず一緒に過ごし、たまに業務に支障がある」(31歳/その他/事務系専門職)
付き合っていることをあからさまにするだけではなく、自分たちの時間を最優先にして仕事に支障を出してしまうのは、社会人として一番してはならないことでしょうね。あくまでも職場は、仕事をするための場所です。
■付き合っていることをネタにされて……
・「社内の人間にバレて茶化されている。そうなったら、別れる人が多いから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
職場恋愛を温かく見守ってくれる人もいれば、冷ややかな目を向けてくる人もいます。そして、それをからかうネタやセクハラのネタにするようなひどい人もいないとは限りません。
■喧嘩を職場にも……
・「喧嘩をそのまま仕事に持ち込んでしまうカップル」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「前日に喧嘩したんだななど、感情をそのまま職場に持ち込むカップル。子どもっぽい」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
プライベートはプライベート、仕事は仕事、と割り切ることは職場恋愛の原則ですが、それができない人もいます。プライベートでの喧嘩をそのまま職場に持ち込み、険悪な空気にするようなカップルはまずうまくいかないでしょうね……。
■すぐ嫉妬する
・「嫉妬やヤキモチをすぐ焼くカップル」(24歳/警備・メンテナンス/クリエイティブ職)
・「いちいち嫉妬したりして疲れそうなカップル」(25歳/生保・損保/営業職)
職場には男性も女性もいるのが当たり前。恋人が異性と親しげに話している姿を見て、平静を保つことができるならいいですが、仕事にも関わらず「他の人と話さないで」なんて無茶なことを言い出す嫉妬深い人は、職場恋愛には向かないかも。
■職場での接触が多い
・「同じ課で毎日会っているカップル」(23歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「同じ部署同士で、仕事上もよく関わる職場恋愛だと大変かも」(30歳/ソフトウェア/その他)
職場でよく顔を合わせるから、恋に落ちやすいもの……。しかし逆に考えると、相手のいい面も悪い面も見えてしまいます。仕事で恋人に幻滅することがあれば、それが破局の原因にもなりかねないかも。
■まとめ
社内恋愛をうまく続けていくには、周囲に対する気配りや注意力も必要になってきます。そういうことができる自信がないのなら、社内恋愛にはちょっと向かないかもしれません。本当に好きな彼ならば、覚悟を決めて慎重に恋を始めていきましょうね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月17日~10月25日
調査人数:100人(22~34歳の女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
