いちごテディ、牛タンテディ...タリーズの「ご当地テディ」が攻めてる。
- 東京バーゲンマニア |

タリーズコーヒーから何ともユニークな地域限定グッズが登場します。
2022年9月30日から、全国8つの都道府県限定で「ご当地テディ」を各エリアの店舗で販売します。
集めたくなりそう!
「ご当地テディ」は、観光地として人気の北海道、宮城県、東京都、神奈川県、愛知県、広島県、京都府、以上8つの地域限定で発売されます。それぞれのテディには、各地域の特徴や名物がデザインされているのですが、その組み合わせがなんともユニーク。
北海道限定:「ご当地テディ 北海道(鮭)」(1485円)
宮城県限定:「ご当地テディ 仙台(牛タン)」(1595円)
東京都限定:「ご当地テディ 東京(カジュアル)」(1650円)
神奈川県限定:「ご当地テディ 横浜(セーラー)」(1650円)
愛知県限定:「ご当地テディ 名古屋(喫茶)」(1595円)
福岡県限定:「ご当地テディ 博多(いちご)」(1650円)
広島県限定:「ご当地テディ 広島(広島風お好み焼き)」(1595円)
京都府限定:「ご当地テディ 京都(袴)」(1595円)
たとえば北海道のテディは、両手で鮭をギュッと持つ姿。熊×シャケは、ある意味ぴったり(?)の組み合わせです。
宮城県テディのテーマは牛タン。牛の被り物を被った姿は、ちょっとシュール。
福岡県はボディ全体で"いちご"を表現していますよ。
地域限定なので、旅行ついでに集めてみるのもいいですね。
なおタリーズは同日から、全国8エリアでそれぞれ異なる秋季限定ドリンクも販売されます。
北海道では、ほおばるピーナッツラテ/スワークル、東北エリアではふわサクグラノーラの豆乳ラテ/スワークルなど。地域限定ドリンクを楽しみつつ、限定テディをゲットするのもよさそうですね。
25周年デザイングッズも登場
さらに30日からは全国の店舗で、創業25周年を記念した「ステンレスボトル」と「マグ」も発売されます。
タリーズエプロンや、コーヒーにまつわるモチーフを散りばめた25周年だけの特別なデザインです。
価格は「25th アニバーサリー ステンレスボトル」が2750円、「25th アニバーサリー マグ」が1650円です。合わせてチェックしてみてください。
(東京バーゲンマニア編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
