どうせ読むならポイント貯めない?

ダイソー商品を使えば超簡単!詰めて振るだけテクいらず!見栄えも味もよくなる調理グッズ

2,948 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

ダイソー のり巻きメーカー(細) パッケージ

ダイソー のり巻きメーカー(細) パッケージ JANコード

商品名:のり巻きメーカー(細)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

お手頃サイズののり巻きが簡単に作れる!

ダイソー のり巻きメーカー(細)

意外と作るのが難しいのり巻き。巻きすはテクニックが必要で、なかなかうまくいかないという方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのがダイソーの『のり巻きメーカー(細)』。筆者は行楽グッズ売り場で見つけました。

ダイソー のり巻きメーカー(細) 使い方 説明書

おにぎり用のりの半分サイズののり巻きが、一度に2本作れるスグレモノ。使い方はパッケージ裏にイラスト付きで解説されているので、初めての方でも安心です。

フリフリするだけでキレイなのり巻きが作れる!

ダイソー のり巻きメーカー(細) ごはん 具材

ごはんは酢飯、または粗熱の取ったごはんを用意しましょう。そうすることでのりがパリッとしたまま楽しめますよ。

ごはんを両側に詰めていくのですが、目安は容器の半分ほど。少なめを意識しましょう。仕切り側にお好みの具材をのせたら…。

ダイソー のり巻きメーカー(細) 振る

フタをして両端のバックルを留めます。あとはごはんがまとまって、パタパタと音がしてくるまで振りましょう!

ダイソー のり巻きメーカー(細) のり

ごはんがまとまったらフタを開けて、ごはんの上にのりをのせます。

ダイソー 海苔巻き メーカー 巻き方

フタを閉めて上下にひっくり返し、フタ側にごはんを出したらのりの端と端を合わせたら完成!

ダイソー のり巻きメーカー(細) のり巻き 完成例

実際に使ってみたところ、内側に凹凸が付いているのでごはんの剥がれがよく煩わしさがありませんでした。それだけでなく巻きすでぎゅっとしすぎてしまうとごはんが固くなってしまいますが、これなら振るだけなのでごはんが固くならず美味しい状態で楽しめました。

ただしごはんに対してのりがちょっと短かった印象。もしかしたらごはんが多すぎたかもしれません。思ったよりも少なめで作るとキレイに巻けますよ!

また仕上げにはしっこを切り落とすか、具材が見えやすいようギリギリまで入れると見栄えがよくなりそうです。

ダイソー のり巻きメーカー(細) 本体

今回はダイソーで購入した『のり巻きメーカー(細)』をご紹介しました。巻きすに比べてテクニックいらずなのでとても簡単。

とくに振る作業は楽しいので、子どもから大人までみんなで楽しみながら作れそうです。お弁当作りにはもちろん、食卓でみんなで作りながら楽しむのもおすすめですよ。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年2月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!