どうせ読むならポイント貯めない?

ダイソーさんこのアイディアさすがです!シンク周りの問題を解決!お助けアイテム5連発

3,249 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

サイズ調整ができてゴミが詰まりにくい!『抗菌排水口キャッチ(水流れの良い、キッチン用)』

ダイソーのシンク周り便利グッズ

商品名:抗菌排水口キャッチ(水流れの良い、キッチン用)
価格:¥110(税込)
使用できる目皿の直径サイズ(約):121~150mm
販売ショップ:ダイソー

野菜くずが詰まったり、ネットの取り換えが頻繁に必要だったりと面倒なシンクの排水口キャッチ。そんな排水口問題を解決してくれる便利な商品をダイソーで発見しました。その名も『抗菌排水口キャッチ(水流れの良い、キッチン用)』という商品です。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

見た目は、よくある排水口キャッチですが…。なんと、おうちの排水口に合わせて、縁の部分をハサミでカットしてサイズ調節できるという、画期的な排水口キャッチなんです。

目皿のサイズは、直径121~150mmの間で設定されています。これなら、実際に置いてみたらサイズが違った!なんていうプチトラブルも防げます。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

さらに、ありがたいポイントは、水通りの良さ。内側が波型のデザインになっているので、窪みの部分に野菜くずが入り込まず、水の逃げ道ができやすいのが特徴的です。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

また、水切りネットを使うときに便利な工夫も。『抗菌排水口キャッチ』には切り込みが付いているので、手で絞らなくても水切りが可能なんです。手を汚さずともゴミの処理ができるのは、うれしいですよね!

洗いやすいから掃除の手間が半減!『キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー』

ダイソーのシンク周り便利グッズ

商品名:キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー
価格:¥110(税込)
排水口の対応サイズ(約):直径145mmまで
販売ショップ:ダイソー

次にご紹介する商品も、悩みのつきない排水口関連のグッズ。『キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー』という商品です。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

水切りネットをかぶせて使うタイプなので、ゴミの処理はネットを交換するだけでOK。お掃除が楽チンです。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

そして一番の特徴は、何より洗いやすい形状。つるんとした素材感で、汚れてもスポンジでサッと洗えばすぐキレイになります。シンプルな形状で洗いやすいから、いつも清潔な状態をキープできるのがうれしい!

ザルタイプの受け皿のように、目に汚れがたまらないので、ブラシでゴシゴシとこする必要はありませんよ。

ヌメリを防いで消臭や防汚、除菌効果も!『キッチン排水口用ヌメリ取り(カバー、145mm)』

ダイソーのシンク周り便利グッズ

商品名:キッチン排水口用ヌメリ取り(カバー、145mm)
価格:¥110(税込)
排水口の対応サイズ(約):直径145mm
販売ショップ:ダイソー

『キッチン排水口用ヌメリ取り(カバー、145mm)』も排水口関連のグッズですが、ちょっぴり角度の違う商品です。こちらは、気になる排水口のヌメリを防いでくれるアイテムなんです。

使うときは排水口のストレーナーの汚れを落とし、この商品をセットするだけ。ストレーナーはプラスチック製のものを使ってくださいね。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

『キッチン排水口用ヌメリ取り(カバー、145mm)』の枠の部分に、洗浄成分が配合された錠剤が付いています。水を流すたびに、この錠剤が溶けだして、排水口のヌメリや黒ずみ、悪臭を防いでくれるというわけ。

水を流すだけで手間がかからず、さらに消臭や防汚、除菌効果まであるのがスゴイですよね!洗浄効果は約一ヶ月と長持ち。使用中はヌメリが出にくいので、お掃除の手間がかなり減ります。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

しかも、ネットがむき出しで見栄えが悪かった排水口の目隠しになってくれて、見た目もスッキリしました♪

気になる水滴がシンクに落ちる!専用の収納場所『ボトルスポンジホルダー ホワイト』

ダイソーのシンク周り便利グッズ

商品名:ボトルスポンジホルダー ホワイト
価格:¥110(税込)
ボトルススポンジ(ブラシ)の対応サイズ(約):直径25mmまで/縦横23×23mmまで
販売ショップ:ダイソー

水筒や麦茶ポットなどを洗うのに使うボトル洗いスポンジ。便利ではありますが、他のキッチングッズに比べて、長くかさばるので、置き場所に困っていました。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

そこで、おすすめしたいのが『ボトルスポンジホルダー ホワイト』。本体にフックが付いていて、水切りラックなどに引っ掛けることができます。

シンク側にセットすれば、垂れてくる水もシンクに流れるので、気になりません。サッと取り出せる上に、水切りかごの容量を圧迫しないのも、うれしいポイントです。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

シンク内にセットしたい場合は、付属の吸盤を使えばOK。ラックにセットした時とは逆の方向にセットすれば、柄の部分を収納して、立てておくことができます。

いずれにしても、水滴がシンク内に落ちるので、ストレスフリー。これで、ボトルスポンジの収納場所に悩むことはありません!

水が自然に流れてくれる!サイズ感も◎な『水切れできるスポンジ&洗剤ホルダー』

ダイソーのシンク周り便利グッズ

商品名:水切れできるスポンジ&洗剤ホルダー
価格:¥110(税込)
ボトルの対応サイズ(約):直径50mmまで
販売ショップ:ダイソー

キッチンのシンクにスポンジや洗剤を置くためにホルダーを設置している方も多いと思いますが、水切れの悪さやシンクが水浸しになってしまうのが気になりませんか?

そんなお悩みを解決してくれるのが『水切れできるスポンジ&洗剤ホルダー』です。水切れがよくなるようにホルダーを底にたくさんの穴があいています。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

トレーが斜めになっていて、水が自然に流れて落ちていく仕組みです。シンクの端ギリギリの位置に設置すると、こんな感じ。ホルダーの通気性がよいので、カビやヌメリが付きにくいんです。

ダイソーのシンク周り便利グッズ

さらに、ほどよいサイズ感もGOOD。耐荷重量は400gで、スポンジと洗剤がすっきりとまとまりました。ホルダー自体がコンパクトなので、スペースが限られるシンクでも省スペースで収納できますよ。

今回は、シンク周りのお悩みを解決してくれる便利グッズをご紹介しました。実際に使ってみると、その便利さを実感することまちがいなし。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!