会員カードガイド【コストコグローバルカード】実際どれだけお得かをマニアが解説
- マイナビウーマン |

コストコ商品は気になるものも多く、ポンポンっとカートに入れてレジに向かったら、思いもよらない金額になっていて……思わずレジで青くなってしまった人も多いのでは? カードで払えばいいじゃない! と思う人もいると思いますが、コストコのクレジット払いには注意が必要なんです。今日はコストコグローバルカードについてお話します。
育ち盛り5人の子どもたちの胃袋を満たすべく、週イチでコストコに通う主婦、コストコナビゲーターのaoです。年間800点以上のコストコ品を実際に試して、年間100万円以上コストコで買いものをしています。
コストコ商品といえば、大容量でコスパよし! が人気ですよね。しかしコスパはよくとも大容量ゆえに、価格としてはある程度しているのも事実。気になる商品をポンポンっとカートに入れてレジに向かったら、思いもよらない金額になっていて、驚いた経験がある人も多いのではないでしょうか。
現金の持ち合わせがなくとも、カード払いにすればいいじゃない! そう思うかもしれませんが、ちょっとコストコでのクレジットカード払いには注意が必要なんです。
そしてポイントを押さえることで、実はとってもお得に買い物ができてしまうんですよ! 今回は、コストコをお得に楽しむ方法をガイドします。
コストコでクレジット払いは出来るの?
コストコのお買い物でクレジットカードを使用することは可能です。
しかし、ちょっとここに落とし穴。
なんと、コストコで使用できるカードは『Mastercard(マスターカード)』のみなのです。
案外ほかのお店では、たくさんの種類のカードが使用できることが多いので「大企業のコストコだもの、きっとなんでも使えるはず」なんて思っていました。思いのままカートに商品を放り込んで、レジでの合計金額に唖然、持ち合わせが少なくてヒヤヒヤした経験も……。
実は日本で一般的に普及しているカードはVISAやJCBなどが圧倒的に多く、このマスターカードって案外持っている人が少ないカードだったりするんですよね。私もコストコを利用する前には持っていませんでした。
もしマスターカードを持っていなかった場合は、当然現金ということになります。持ち合わせが足りない! そんなときのために、コストコ内にはATMもありますよ。倉庫店によって設置場所は異なりますので、念のため位置を確認しておいたほうが無難かもしれませんね。
コストコヘビーユーザーなら絶対作るべきカードとは?
【提携クレジットカード】コストコグローバルカード
コストコには会員向けのクレジットカードがあります。それが『コストコグローバルカード』。
こちらのカードは、コストコ店頭やオンラインでも申し込み、発行することができ、コストコでのお買い物はもちろん、ほかのお店でも使用することができます。
入会金も無料ですし、家族カードやETCカードの発行ももちろん可能です。初年度はカードの年会費が無料になるだけでなく、初年度に年1回の使用があれば次年度も1,375円のカード年会費が無料になります。
さらに、コストコの年会費もこのカードで自動引き落としです。いちいちレジで更新する手間が省けますよね。
そして、このカード最大のメリットは、コストコの買い物に役立つキャッシュバックともいえるリワードがつく点です。
コストコグローバルカードで貯まるお得なポイントとは?
コストコグローバルカードを使用して、コストコでお買い物をすると、なんとコストコで使えるリワード、いわゆるポイントが貯まります!
コストコでのお買い物には1.5%のリワードが、コストコ以外のお店でのお買い物には1%のリワードがついてきます。
このリワードは、毎年1月1日から12月31日までの一年分が翌年の2月に給付され、コストコで使用することができるようになります。一年に一度まとめて支給されるのが、地味にボーナスのような気分で心躍りますよ!
一年間でどのぐらいのリワードが貯まるの?
週1でコストコに通うヘビーユーザーの私が2020年に実際に貯めたリワードはこちらです。
1月 ¥1,160
2月 ¥1,020
3月 ¥682
4月 ¥902
5月 ¥961
6月 ¥1,263
7月 ¥603
8月 ¥1,396
9月 ¥1,304
10月 ¥1,482
11月 ¥2,084
12月 ¥2,753
合計で¥15,598のリワードがついていました!
ちなみに、年間のグローバルカードでの購入金額は¥996,038でした。そのほかに、毎回フードコートでも買い物をしていますので、軽く100万円以上コストコで買い物をしていることになります。
貯まったリワードは何に使えるの?
一年分貯まったリワードは翌年の2月に給付されて、そこからその年の12月31日まで使用することができます。
コストコでのお買い物に使う場合には、お会計の際にレジで申し出るだけで使うことができます。
また、コストコガスステーションでも利用することが可能ですよ。
まとめ
コストコで唯一使えるマスターカード。もし持っていないのなら断然コストコで『コストコグローバルカード』を発行するのがオススメです。使うだけでリワードが貯まるこのカードは絶対にお得です。
タイミングによっては、発行時にコストコ商品やエコバックがもらえるキャンペーンも実施されていることもありますよ!
コストコでのお買い物でさらにオトクをゲットしちゃいましょう!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
