伊勢名物「赤福」が東京でも買える!羽田空港初登場の和スイーツも見逃せない。《8月19日まで》
- 東京バーゲンマニア |


伊勢のお土産で有名な「赤福」は、2024年8月9日から8月19日まで「羽田空港(第1・第2ターミナル)」に期間限定で出店しています。
羽田空港初登場の羊羹も登場
赤福は、期間限定で羽田空港第1ターミナル2階出発ロビー「PIER4」と、第2ターミナル2階出発ロビー「マーケットプレイス(南側階段下イベントスペース)」で「赤福特別販売会」を実施。
定番の「赤福餅」と「白餅黒餅」はもちろん、羽田空港初登場で赤福が手掛ける「五十鈴茶屋」の「季の羊羹 西瓜(スイカ)」と「季の羊羹 栗」、「饌 AZUKI」、「おかげ犬サブレ」も販売しています。
<販売商品>
・赤福餅(12個入)

お餅の上に、こし餡(あん)をのせた「赤福」定番の赤福餅です。
・白餅黒餅(8個入)

白餅と黒餅の2種が入った「白餅黒餅」。黒餅は江戸(宝永)の時代から明治のころまで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅で、白餅は白小豆餡の清らかさが堪能できるお餅です。
・季の羊羹 西瓜

羽田空港初登場で、三層の羊羹でスイカを表現した一品。スイカの風味が味わえ、見た目の可愛さも楽しめます。
・季の羊羹 栗

北海道産小豆のこし餡羊羹に加え、栗の甘露煮を入れた栗羊羹を使った逸品です。
・饌 AZUKI(3個入・6個入)

和風フィナンシェ「饌 AZUKI」は、米粉生地にこしあんを合わせ、あずきをちりばめて焼いて仕上げた一品。
・おかげ犬サブレ(6枚入)

2種類の国産バターをたっぷり使い、三重県産小麦「あやひかり」と合わせて香ばしく焼き上げた サブレです。
営業時間は午前10時からで、完売次第販売終了です。また、天候や交通事情などにより、販売時間が変更になる場合があります。
東京バーゲンマニア編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
